「お花見ロール 抹茶&苺」はインパクトとギャップに注目【ファミリーマート】

15日に発売されたばかりの「お花見ロール (抹茶&苺)」

みなさん、チェックされましたか!?

中身が見えないパッケージで、食欲がそそられますねー。

今回は、春にはもってこいのネーミングの「お花見ロール (抹茶&苺)」をご紹介していきます。

ファミリーマートで見つけたら、ぜひ、手に取ってみてください!

京都府産宇治抹茶使用

 

宇治抹茶といえば京都ですよね。

宇治茶(うじちゃ)は、宇治市を中心とする京都府南部地域で生産される日本茶の高級ブランド。

静岡茶、狭山茶と並んで『日本三大茶』と言われ、生産量の少ない狭山茶を省いて静岡茶と共に『日本二大茶』とも言われている。

(出典 wikipedia)

関西人だと、宇治のお茶や抹茶と聞くだけで、美味しいに違いないと思ってしまいます。

この季節になると、抹茶味スイーツがたくさん発売されますね。

抹茶好きな人には、待ちに待った季節の到来ですね。

まずはこちらの商品を試してみてください。

「お花見ロール (抹茶&苺)」のお味は??

 

パッケージでは、緑とピンクの色合い。

上品な中にも、可愛らしい感じがします。

しかし、インパクトの強さは生地の濃緑さではないでしょうか?

このインパクト強な緑色が、濃厚な抹茶の味を期待させますよね。

お花見ロールというだけあって、桜をイメージしてしまうのは私だけでしょうか?

苺クリーム、抹茶の生地、焼き目の茶色。

桜ですよね~!

そして、花見ロールではなく、お花見ロールと「」を付けているところが、何とも愛らしく感じます。

さっそく、美味しそうなお花見ロールをいただきます。

抹茶スポンジ&苺クリーム

まず生地ですが、しっとりです。

想像以上に、しっとりしています。

でも、ふんわり感もあって美味しいです。

京都府産の宇治抹茶使用とのことで、ほんのりした香り苦味が口の中に広がります。

あまり主張はされていませんが、京都らしく、控えめですが香り苦味があって、美味しいです。

次は苺クリームです。

一口目は、生地と一緒に食べました。

お互い邪魔をせず、抹茶と苺という意外な組み合わせですが、納得できる美味しさです。

苺クリームは、ふわふわとしていて、口のなかで溶けます。

軽いムースのようなクリーム。

そんな印象です。

苺らしくツブツブもあって、甘酸っぱいクリームが食欲をかきたてます。

クリームがたっぷり入っているので、抹茶生地と一緒に味や食感を楽しめます。

スポンサードリンク

コンビニスイーツが売れる理由

私自身、ロールケーキもあまり馴染みがなかったのですが、最近のコンビニスイーツのなかでも、ロールケーキは話題の商品ですよね!

各社、様々なロールケーキを出しています。

とりあえず、話題の商品は知っておきたいB型です。笑

今回の「お花見ロール(抹茶&苺)」は珍しいと言って良いのかわかりませんが、2つのフレーバーを組み合わせています。

抹茶なら、抹茶だけ。

苺なら、苺だけ。

それだけでも美味しそうなロールケーキを、あえて、ミックスするという斬新さ。

そんなビジュアルに惹かれて買ってみようと思う人も少なくないのでは?

抹茶といちご、春には人気度抜群です。

美味しくないわけがありませんね。

最近のコンビニはやはり、旬を大事にしています。

期間限定や、新商品、NEWなどと表示されていたら、手を伸ばしてしまいます。

仕事や勉強に追われて、外の景色や季節の移り変わりに気付かないという人もいると聞きます。

そんな忙しい人でも、コンビニで旬や季節の商品を目にすることは多いはず。

ストレスには甘いもの!!スイーツ!!ですよ。

最近のスイーツは、甘さが控えめなものも多くありますし、カロリー控えめや、和菓子、洋菓子、様々な種類が充実しています。

スイーツバイキングが好きな女子は、コンビニスイーツは満足まではいかないかもしれませんが、食後にちょっと甘いものなどの理由での、コンビニスイーツは効力を発揮しますよ!

手軽な値段で、本格スイーツを、身近なコンビニで!!

春はまだまだこれから。

どんなスイーツが発売されるか、楽しみでソワソワしちゃいますね!!

「お花見ロール (抹茶&苺)」気になるカロリー、価格は?

(見にくくてすみません。透明フィルムを剥がし忘れちゃいました。)

ケーキ専門店などでは、ロールケーキは1本単位で売っていることが多いですが、コンビニでは1食用にカットされています。

ロールケーキはシンプルなものが多く、スポンジ生地とクリーム、あとは果物が入っているくらいでしょうか?

使っているものは、デコレーションケーキとさほど変わりません

さて、「お花見ロール(抹茶&苺)」の気になるカロリーは??

1個=214kcal

比較として、3月11日に発売されたデコレーションケーキ「イタリア栗のモンブラン」は、

1個=229kcal

モンブランの方がハイカロリーだと思っていましたが、そう大きな差はないですね。

油断大敵です!!

そして、「お花見ロール(抹茶&苺)」の価格は??

1個=190円(税込)

昨年12月に発売された「濃厚口どけロール」は

1個=154円(税込)

ちなみにカロリーは、246kcalです。

「お花見ロール(抹茶&苺)」のまとめ

季節の旬のケーキだからでしょうか。

少しお高めですね。

しかし、新しい物好きでスイーツ好きなら、是非チェックしていただきたい商品です。

ビジュアルのインパクト!

ビジュアルとのギャップと言っていい程の、優しい甘酸っぱい苺クリームたっぷりで、ほのかな苦味の京都府産宇治抹茶スポンジ!

もう少し抹茶の味が強くてもいいかなと、個人的には思いました。

私が大好きな、クリームたっぷりスイーツです。

オススメです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です