サンリオの人気キャラクター、ポムポムプリンがコンセプトのカフェがあります。
現在3店舗。
じわじわを店舗を増やし続ける人気の秘密は何なのでしょう?
気になるメニューや、みんなの口コミをご紹介します!
ポムポムプリンカフェとは
ポムポムプリンカフェは、キャラクターのコンセプトカフェ。
原宿、梅田、横浜の3店舗を展開中で
メニューはいずれも、ポムポムプリンをイメージしたものばかり。
オリジナルのデザートやドリンクがたくさんあります。
また、ポムポムプリンと一緒に写真を撮れる場所もあるのだとか。
もちろん、ポムポムプリンのグッズを購入することもできます。
キャラクターが好きな子供たちは大喜びですね。
ところが、若い女性のファンも多いらしい。
いったいどんなメニューがあるのでしょう。
期間限定出店も登場していますよ!
ポムポムプリンカフェのデザート
ポムポムプリンカフェでは、キャラクターイメージのデザートがたくさん。
また、店舗によって、オリジナルメニューがあるのも人気の秘密です。
まずは、「お船に乗って出航だ!とろけるフレンチトースト」という長い名前のデザート。
ポムポムプリンカフェ お船に乗って出航だ とろけるフレンチトースト 横浜店限定。かわいい!おいしい! 塩キャラメルがイイ仕事してました。 -Instagram https://t.co/H7pRtIBbey pic.twitter.com/rQJJzKJb82
— kaeru geko (@kaerugeko) 2016年3月31日
こちらは横浜店限定です。
お皿の左側にのっているのが、船の形をしたフレンチトーストです。
それに、アイスクリームとフルーツ、そしてプリンがのっています。
もちろんホイップクリームもたっぷり。
食べたいスイーツが全部食べられる、夢のワンプレートですね。
お値段は税抜1,290円です。
食べる前に、まず写真を撮りたくなっちゃいますね。
続いて、「ぼく、プリン♪ポムポムプリン」というプリン。
ポムポムプリンカフェかわいいな〜!デザートのぼく、プリン♪ポムポムプリン美味しそう
— かえで。 (@825kaede0) 2015年7月29日
ポムポムプリンカフェに来たら、是非これを食べてみてください。
たっぷりのプリンに、好きなだけカラメルソースをかけることができます。
プリンの入ったポットには、愛らしいポムポムプリンの顔が。
こちらは1個税抜500円です。
どの店舗でも食べることができますよ。
そして、「ポムポムプリンのマンゴーパフェ」。
誕生日プレゼントはポムポムプリンのマンゴーパフェがいい…😩😩😩
— ナスビくん (@Nasusu_ma) 2015年1月19日
こちらは、原宿店と梅田店のみでの販売です。
みんな大好きなパフェのメインは、たっぷりのマンゴー。
そしてもちろん、ポムポムプリンの顔がついたプリンがのっています。
お値段は税抜1,100円。どこから食べようか迷っちゃいますね。
ほかにも、パンケーキやフレンチトーストといった、定番デザートもあります。
そのどれにも、ポムポムプリンがデザインされていて、食べるのがかわいそうになるくらい。
スポンサードリンク
ポムポムプリンカフェのドリンク
ポムポムプリンカフェのドリンクもかわいいです。
器がキュートですよね。
まずは「ぷるぷるプリンシェイク」です。
なかよしカップ de タコライスからのぷるぷるプリンシェイク🍮 pic.twitter.com/uXKUXIwXzI
— RIKO (@Gd_Riko_143v) 2015年6月29日
お値段は税抜790円。
ポムポムプリンカフェのドリンクは、プリンを使ったものが多いんです。
これもその一つ。
飲むプリン!
ポムポムプリンがプリントされたマシュマロもかわいいですね。
ぷるんぷるんしているので、ゆっくり飲んでください。
タンブラーの写真を撮るのもお忘れなく。
次に、「クッキー&クリーム キャラメルプリンラテ」。
横浜駅からハニハニへ向かう道の途中に、
ポムポムプリンカフェを見つけたので、立ち寄ってみた。クッキー&クリーム
キャラメルプリンラテ。甘いクリームと牛乳がたっぷり。
底に沈むカラメル味が、プリンを連想させるドリンクだ。 pic.twitter.com/HCo0RLbUQ2— よっしー (@yossi0125) 2016年2月29日
税抜750円です。
ポムポムプリンカフェに来たら、是非このプリンラテを飲んでみてください。
甘いラテにホイップクリームがのっていて、最高に幸せな味がします。
下の方にはちゃんとキャラメルソースが入っているので、混ぜて飲むとおいしいですよ。
クッキー&クリームのクリームは、ホイップクリームのこと。
クッキーは、実はオレオクッキーではありません。
一番上にのっている、ポムポムプリンのクッキーのことです。
チョコペンで書かれたポムポムプリンの顔が、一人ずつ微妙に違ってかわいいんです。
そして「ラブラブHOTなマシュマロラテ」です。
ぽむぽむぷりんかふぇのラブラブ HOTなマシュマロラテ飲んで甘さで死にたいぽむぽむ死にたい 僕はキメ顔でそういった
— しゆう@10日シネライ川崎 (@shiyu__hr) 2014年10月21日
お値段は、税抜790円。
こちらはかなり甘い、温かいラテ。
2つのラブラブなマシュマロが特徴です。
寒い季節には大人気のドリンクですよ。
これらはいずれも、3店舗ともで提供されています。
ほかにも、夏にぴったりのソーダ系ドリンクなどもありますよ。
ポムポムプリンの店舗情報
ポムポムプリン原宿店は、神宮前にあります。
「CUTE CUBE HARAJUKU」というビルの3階に入っています。
11時から21時まで営業していますよ。
原宿にはかわいいお店がいっぱいありますが、その中でもずいぶん目立っています。
ポムポムプリン梅田店は、大阪市北区にあります。
阪急三番街南館の地下2階に入っていますよ。
こちらは、10時から22時まで営業しています。
遅い時間までやっているので、大人の女性も入りやすいのがうれしいですね。
ポムポムプリン横浜店は、横浜市西区にあります。
「YOKOHAMA SOTETSU SQUARE」に入っているかわいいお店です。
横浜店のポムポムプリンは、海兵隊の制服を着ているんです。
ロゴマークも海をイメージした青。
10時から21時までやっています。
まとめ
徹底的にキャラクターにこだわったカフェ。
でも、ただかわいいだけではなく、本格的なスイーツが多いのが特徴です。
だからこそ、子どもたちだけでなく大人の女性からも人気を集めているのでしょうね。
お店の雰囲気に浸りながら、おいしいスイーツをほおばるのは至福の時間です!