夏になると俄然売り上げを伸ばす焼きチョコ。
その技術を小枝にも!
なんと小枝は45年のロングセラー商品。
この夏、期間限定で焼き小枝が発売されています。
味に変化はあるのでしょうか?
気になるカロリーは?
焼き小枝とは
焼き小枝は、これまであった小枝のスピンオフ商品。
小枝といえば、ミルクチョコとクラッシュアーモンドのチョコレート。
アーモンドの配合具合がちょうどよくて、大人気のお菓子です。
1つ1つが小さな一口サイズで、女性からの支持も厚いんです。
そして何より、あの食感が癖になります。
1本、また1本とついつい手が伸びてしまうんです。
パッケージの微妙な変化はありましたが、ずっと昔から愛されている商品ですよね。
なんと今年で、誕生45周年を迎えるそうです。
さて、そんな大人気チョコレートの小枝ですが、この夏は焼きチョコバージョンが登場しました。
焼き小枝と小枝〈ミルク〉の違いは
焼き小枝は、お一人様サイズです。
赤い袋入りの商品で、中身は約10本入っています。
対して従来の小枝は、紙の四角い箱入りです。
こちらはファミリーサイズが主。
中身は44本入りです。
この時点で、ターゲットが大きく違うのがわかりますね。
焼き小枝は、働く若い女性に焦点を絞っているのだそう。
夏でもチョコを食べたい。
でも、暑い日にチョコを持ち歩くのは不安。
その悩みを解消すべく、開発されたのだそう。
食べきりサイズなのは、そのためなのですね。
さらに、焼き小枝は食感にも一工夫。
これまでの小枝は、さくさく感がたまらないチョコレート菓子でした。
ですがチョコレートを焼くことで、ざくざくとした、よりはっきりした歯ごたえが加えられているとのこと。
しかも、チョコレート自体の香ばしさも増すのだとか。
スポンサードリンク
焼き小枝の値段は
焼き小枝は、税込138円で販売されています。
箱入りの小枝は、税込194円です。
焼き小枝の値段は、小枝の半分強といったところでしょうか。
分量は小枝の約4分の1なので、なかなか割高の商品ということになりますね。
焼き小枝の味とカロリーは
焼き小枝は、1袋、138kcalです。
おやつとしてはちょうどいいカロリーですよね。
さてこの焼きチョコ、なぜか、4本と6本でパッケージが区切られているんです。
こぼれにくいパッケージとのことですが、真ん中じゃないとなんだか気持ち悪いような・・・。
まずは見ためですが、従来の小枝よりも色が薄いですね。
表面に細かい空気の穴が見えます。
焼けてますね~。
では、食べてみましょう。
手に持った感じは、とてもさらさらしています。
暑い日でもパッケージの中で溶けてしまうことはありません。
食感もさくっという感じ。
チョコレートがあまり主張してこないので、パフやアーモンドの印象が強くなりますね。
確かに、香ばしいお菓子になっています。
味ですが、ちゃんとミルクチョコの味がします。
小枝といえば、ミルクチョコとアーモンドですよね。
噛んでいくうちに、従来の小枝の味と似た味になっていきます。
でも、焼き小枝は、最初口に入れた瞬間は、もっと軽い味がしますね。
焼きチョコなので、一気にチョコレートが溶け出してこないんですね。
従来の小枝の時にはさほど感じなかった、パフの食感や味まで、焼き小枝では鮮明に感じることができますよ。
若い女性をターゲットにしたとのことですが、味はむしろ、大人向けナ気がします。
甘さも控えめに感じられます。
そして何よりも、香ばしさがいいですね。
しかも、食べ終わった後、いつまでもチョコが残らないんです。
口の中がすっきりした感じにさえなります。
焼き小枝、なかなかいいですね~。
夏はどうしても、チョコの人気は落ちるようですね。
それでも女子はチョコが好き。
これなら、ずっと鞄に入れたままでも大丈夫ですよ!
焼き小枝の口コミを調査
焼き小枝さん、ナメてたけど大変美味。
— 鸚鵡 (@oumuhota1123) 2016年8月4日
食わず嫌いのひともいるのでは?
おー焼き小枝おいしいね!手にチョコレートつかないし!
— ほっけ (@lunatic_lily) 2016年8月3日
手につかないのが最大の武器ですね。
焼き小枝、甘さ控えめで美味しい(夜勤前のカロリー摂取)。
— マノ (@milkoloro) 2016年7月28日
1袋簡単に食べきっちゃいますよね。
焼き小枝の販売店と購入方法
焼き小枝は、コンビニやスーパーなどで販売されています。
全国で展開されていますよ。
ですが、この焼き小枝は食べきりサイズです。
コンビニのほうが確実かもしれません。
コンビニでは、1人用サイズのお菓子が数多く並んでいますよね。
この焼き小枝も、若い女性が1人でおやつにすることを見越して作られています。
しかも新商品なので、まずはお近くのコンビニで探してみて!
もしもスーパーやドラッグストアで発見できたら、ラッキーですね。
スーパーやドラッグストアなら、値引きセールをやっているかもしれませんね。
まとめ
高い技術で開発された、焼き小枝をご紹介しました。
手にくっつかないチョコレートが、当たり前になってきましたね。
それにしても、チョコレートはみんなが愛してやまないスイーツです。
この焼きチョコは、8月末までの期間限定販売の予定。
早くも買い占めている人が出ている模様です!
みんなもコンビニに急いで!
商品説明
商品名 | 焼き小枝 |
販売元 | 森永製菓 |
価格 | 138円(税込) |
種類 | チョコレート |
カロリー | 138kcal |
内容量 | 10本 |
満足度 |
★★★★★ |
※満足度は最高5つ星です。(味・見た目・価格等)
またこれは筆者のあくまでも個人的な意見になります。