【2017年2月限定】セブン‐イレブン限定のおすすめチョコレートスイーツ4選

2月で一番盛り上がるイベントといえば、バレンタインですね。

チョコレートの商品が増えてくる時期でもあるので、1年の中でスイーツが増えるイベントではないでしょうか。

新商品も増えるので甘いものが好きな方には、楽しみなイベントでもあります。

そこで今回は2017年2月限定のセブン‐イレブン限定のチョコレートスイーツを4つご紹介します。(地域限定も有り)

本命チョコに使うもよし、自分用のご褒美として使ってもよしのチョコレートスイーツですよ!

ボリューム満点!!しょこら生どら

出典:公式ページ

昨年も販売されました、しょこら生どらです。

生地もどら焼きのようにフワフワで、中のチョコクリームもたくさん入っているので食べごたえはバッチリです

中に入っているつぶつぶとしたチョコチップも思っていた以上に入っていたので、食感も楽しめます。

ただ、丸々一個はどっかりするので半分にして食べても満足するくらいにボリュームがありました。(一個を周りの人とシェアするのもいいですね。)

生地が結構ビターな感じなので中に入っている甘いクリームとの相性は抜群にいいです。

昨年と比べるとカロリーが少し少なくなっていました。

昨年が366カロリーから今年345カロリーに変わっていました。

少しカロリーが減っただけですが、カロリーが気になる方にとっては嬉しいですよね。

値段もケーキ屋さんで買うよりも断然お求めやすいので、チョコケーキが食べたいと思ったときに手軽にも食べられるのでおすすめです。

今の寒い時期に食べたくなるようなスイーツの一つだと思います。

商品の概要

商品名 しょこら生どら
価格 175円(税込)
種類 どらやき
カロリー 345カロリー
内容量 1個
地域 九州限定

プルプル食感!!ふわっとろ ちょこくりぃむわらび

出典:公式ページ

この商品は、クーベルチュールチョコ(簡単に説明するとカカオ風味がしっかりあるチョコ)を入れた濃厚なチョコソースとチョコホイップをわらび餅で包んだ大福です。

見た目はココアパウダーたっぷりとかかっているので濃厚なチョコレートの味がすると思いましたが、凄くあっさりとしたデザートです。

口に入れた瞬間まわりのわらび餅が溶けていくような感じで口どけがすごく良い、プルプルとした状態の中から中のクリームが出てきます。

中のクリームもそこまで甘くはないので、甘いものが少し苦手な方でも楽しめそうな商品でした。

わらび餅が入っているプラスチックカップがピンク色なので見た目も可愛らしい感じですし、ちょっとしたバレンタインに渡されるのもいいかもしれませんね。

値段もお手頃な100円、少し小腹が空いたときにピッタリです。

甘いもの食べるときはカロリーも気になりますよね。

こちらは、123カロリーでした。

ご飯を食べた後に、軽くつまめるくらいのデザートにできますね。

商品の概要

商品名 ふわっとろ ちょこくりぃむわらび
価格 100円(税込)
種類 大福
カロリー 123カロリー
内容量 1個
地域 北海道以外

スポンサードリンク

なめらかな口どけ!!北海道乳業 トップスチョコレートプリン

出典:公式ページ

長年のファンを持つチョコレートケーキで人気の「Top’s」が監修したプリンです。

「Top’s」は、1964年に東京・赤坂の旧TBSに最初にオープンしたお店です。

チョコレートケーキはそのレストランのデザート用として誕生し、店内で食べたお客様のご希望が数多くでたので販売チョコレートケーキの販売になったそうです。

今回はセブンとコラボしたと記載があったので手にとってみました。

チョコレートプリンと書いてあったので濃いのかと思いましたが、あっさりとしていて食べやすい感じでした。

舌触りも凄く滑らかですぐ溶けていきます。

中には濃厚なチョコクリームに、クルミリキュールが入っています。

クルミリキュールも、凄く主張してくるわけでもなくほのかな感じなので、クルミが苦手な方でも食べれるのではないでしょうか。

一つは多くてどっかりしてしまうかと思いましたが、ペロッと食べてしまいました。

二個三個くらいは食べれそうです。

商品の概要

商品名 トップスチョコレートプリン(北海道乳業)
価格 150円(税込)
種類 プリン
カロリー 113カロリー
内容量 1個
地域 全国

大人なビターの味わい!スプーンで食べるとろ生食感ショコラ

出典:公式ページ

3種類の厳選したカカオをブレンドしたチョコレート、牛乳、生クリームなどを混ぜ合わせ、口どけなめらかな濃厚チョコレートスイーツと聞いた通りの商品でした。

上からココアパウダーがかかっているので、ティラミスかと思いますがスプーンですくってみると見た目も濃厚なチョコスイーツが出てきます。

チョコプリンにも見えますが食べるとムースでもない…

本当にチョコレートスイーツを食べている感じです。味もビターなのでとても食べやすく、上にのっている生クリームとの相性も絶妙でした

大人のデザートといった感じなので、自分のご褒美に買うのもいいかもしれませんね。

ここまで濃厚だとカロリーも結構高いだろうなと思っていましたが、232カロリーでした。

ショートケーキを一つ食べるよりも低いです。(シュートケーキ100gあたり343.9カロリー

カロリーが気になるけど、甘いものが無性に食べたいときはこのスイーツを食べれば大満足すること間違いないでしょう。

商品の概要

商品名 スプーンで食べるとろ生食感ショコラ
価格 190円(税込)
種類 生ショコラ
カロリー 232カロリー
内容量 1個
地域 全国

まとめ

いかかでしたでしょうか。

今回は4つの商品についてご紹介いたしました。

店員さんにお伺いしたら2月中旬まで…あとはなくなり次第終了になるとのことでした。まだ、食べていない方は早めに試してみると良いかもしれません。

コンビニスイーツは手軽に食べれますし、お手頃なものまで準備されているので甘いものが好きな方にはたまりませんね。

コンビニスイーツも以前と比べると本当に美味しくなりました。コンビニだからと言って、侮れませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です