そろそろ母の日に向けての可愛いスイーツがデパートでも目白押しで登場していますが・・・・
可愛さで言えば、これは断トツ!! 決して見逃せないSALLY’Sのバタークリームカップケーキをご紹介します。
もともと私はバタークリームが大好き。
生クリームケーキしか召し上がらない方にも、是非オススメしたいケーキですよ。
バタークリームと言えば、なんだかにゅるにゅるして・・・嫌なイメージを抱いておられるかと思いますが。
上質なバターを使ったバタークリームは、決して生クリームでは表現できない味わいで、一度食べたら忘れられません。
とはいえ、バタークリームのケーキ自体がなかなか見つからず、実際には手に入りにくいのが現状ですが、最近はバタークリームにも注目が集まり、どんどんお店も増えています。
味もさることながら、とにかくバタークリームだから作れるデコレーションも魅力の一つですよね。
その可愛さから、プレゼントには最適だと選ばれる方が多いようです。
母の日にも、彼女へのプレゼンにも。そしてご自分へのご褒美にも。
女ごころをガッチリつかんでしまう可愛いカップケーキを紹介いたします。
見出し
選ぶのが大変!!豊富なSALLY’S カップケーキのラインナップ!!
とにかく目移りしてしまう、可愛いカップケーキなのですが、そのルックスも中身もそれぞれに凝っていて、なかなか決めることが出来ません。
バラのお花をかたどっているケーキや、季節のフルーツを盛り込んだもの。
中身も、ジャムだったり、紅茶だったり、ナッツだったり。
好みの味で選びたいところですが、見た目も気になってしまいますよね。
プレゼントするなら、色とりどりの組み合わせで選ぶのが一番良いのかも。
箱を開けたときの驚き!! 「食べるのがもったいない」と思っちゃいますよ。
カップケーキ売り場の横にはアイシングしてある可愛いクッキーが並んでいて、こちらも気になります。
カップケーキと組み合わせても良いかも。
そして、私が選んだのは、写真の四種類。抜群のインパクトです。
SALLY’Sカップケーキの美味しさのひみつ
SALLY’Sのカップケーキには最高級の「カルピスバター」が100%使用されています。
このカルピスバターは、カルピス株式会社の飲料の「カルピス」をつくる工程で牛乳から乳脂肪を分離するときにできる脂肪分(クリーム分)から生まれました。
高い技術と厳しい品質管理のもと、品質の良い牛乳から得られた良質な乳脂肪からつくられ、そのおいしさ・伸び・つや・色など全てで高品質のバターです。
保存方法
バタークリームはとにかく繊細。冷蔵庫に入れないで常温で保存してください。
買った翌日までには召し上がらなければいけないほど。生クリームと同じく、刻々と味が変化してしまうのです。
SALLY’S カップケーキを食べ比べ!
今回はたくさんある種類から
- チェリーブロッサム
- ラ・フランス
- メープルアールグレイ
- レモン&ハニー
この4つを食べ比べてみました!
チェリーブロッサムを実食!
まずはこのビジュアルです。桜の花がちょっと和風な感じ。
もちろん、バタークリームもたっぷりです。
お味は桜餅のような風味のクリームにさくらのお花がデコレーションされてます。
カップケーキの中にはつぶあんが入ってます。
まるで和菓子ですよね。しっとりとしたケーキにぴったりの美味しさですよ。
飾っておきたくなるようなカップケーキです。
こちらは春の季節限定品ということです。
ラ・フランスを実食!
次に紹介するのはラ・フランスのカップケーキです。
洋ナシのほんのりとした緑がかった黄色にオレンジのお花がデコレーションされています。
ケーキの中には、ラ・フランスのジャムが入っています。果肉たっぷりのジャムは歯ごたえもかすかにあり、フルーティな食感です。
ラ・フランス特有の香りが鼻に抜けて、甘いクリームのアクセントになっています。
キラキラとしたアラザンがちりばめられて、華やかな一品です。
男性にも好まれそうなお味ですね。
バタークリームが大好きな私には嬉しいこのクリームのボリュームです。
メープルアールグレイを実食!
さて、お次はメープルアールグレイです。
今までのものとはちょっと違って、クリームの見た目は地味ですが、ナッツがケーキにちりばめられ、インパクトは大ですね。
メープルシロップの効いたバタークリームと、カップケーキのアールグレイの味がとっても合います。
ナッツもざくざくと、結構なボリュームで付いてますので、食べ応えは十分あります。
紅茶の良い香りが癒してくれますよ。身体に優しい味がします。
ナッツの風味とメープルシロップの甘い香り、アールグレイのアクセントが効いて、抜群のコンビネーション。期待を裏切らない美味しさです。
レモン&ハニーを実食!
最後はこの一品。可愛い黄色のカップケーキです。
デコレーションされている白いお花がまるでマーガレットのようなイメージ。
ミツバチを呼び寄せそうな雰囲気ですね。
カップケーキの中にはハチミツが入っています。
レモンの酸味がちょっぴりアクセントになり、バタークリームが爽やかに仕上がっています。
こちらにもアラザンがちりばめられ、とっても可愛いカップケーキですから、まとめて買うなら是非選んで欲しい一品です。
4つ買った中でも、こちらが一番のお気に入りです。
もう一つ頂きたくなる美味しさでした。
スポンサードリンク
SALLY’S カップケーキが買えるところ(催事予定)
5月の催事予定
- 5月6日ー11日
『札幌三越』地下2階 - 5月13日ー19日
静岡県浜松市
『遠鉄百貨店』北海道展 - 5月20日ー26日
愛媛県松山市
『伊予鉄高島屋百貨店』全国うまいもの展 - 5月27日ー6月8日
福島県郡山市
『うすい百貨店』北海道展
SALLY’S 本店
札幌市中央区南2条西22丁目1-39 リッシェル裏参道
TEL 011-615-1588 (10:00~19:00)
SALLY’S 通販
地方発送もしてくれます。(こちら)
婦人画報のお取り寄せサイトでも手に入ります。(こちら)
まとめ
ひそかなブームになりつつあるバタークリームを使ったケーキの中でも、カップケーキは手頃で、可愛いと評判です。
とにかく手づかみで食べられるところがまた良いですね。
高級バターを100%使用したクリームの品質の良さと、手作りの砂糖菓子で作るポップなデコレーションが素敵ですよ。
SALLY’Sの可愛いカップケーキを是非おすすめします。
コメントを残す