芸能人の間で、差し入れとして非常によろこばれるとウワサの江久庵(こうきゅうあん)。
お味はもちろんのこと、金箔をパラパラと散りばめてあるというなんとも縁起のいいバブリーなカステラとのことで・・。
TVでも栄和人さんが「ダウンタウンDX仰天 こだわりグルメ!」で紹介されたり、「よーいドン」では東国原英夫さんがお取り寄せでおすすめられていたり、北島三郎さん、アグネスチャンさん、星野仙一さんも大好物ということで・・。
芸能人の心をがっちりつかんでいる江久庵さんに、実際に行ってきました♪
江久庵とは
エクセルヒューマンが運営する大阪、北三国ヶ丘町にある【江久庵】
悪い方位へ引っ越しても取り消してくれるということで有名な「方違神社」の隣にあります。
和菓子の販売店舗の他、お茶処、茶室、ホール、カステラ工房を備えた施設です。
一歩足を踏み入れると、まるで高級ホテルのようなロビーです。
ウワサ通り芸能人や歌舞伎の方からの札つきの胡蝶蘭が通路に並べられています。
やはり、ただのカステラ屋さんではない感じです!
自動ドアを入った瞬間から、えんじ色の作務衣姿の店員さんの深々としたあいさつに始まります。
丁寧な商品の説明、購入後は車が見えなくなるまでお見送り・・と丁寧すぎて怖いぐらいの教育の行き届いた接客です。
店内はまず、お持ち帰りコーナーがあり、通路を進むとお召し上がりコーナーへ続いています。
店内では、高級カステラの工程を眺めることができる他、窓越しに見える庭園には、千利休が作った茶室を復元した茶室「朝雲庵」があります。
あまりの綺麗さにうっとり~してしまいました。
ちょうど11周年の記念日だったようで、ラッキーにもカステラの記念品を頂きました♪
黄金の哲学はかなり濃い
こちらは堺の茶人、千利休がお茶会の時に茶菓子にもちいたことがあるカステラを再現されたそうです。
名前は幻のカステラ、「黄金の哲学」
出典元:公式ホームページ
幻のカステラ?黄金の哲学??聞いただけで、価格がむちゃくちゃ高そうに思いますよね!
カステラには金箔を散らしてあります。
ゴージャスな見た目で結婚式の引き出物や縁起物に使われるのに納得です。
スポンジの黄色が普通のカステラに比べてかなり濃いです。大げさではなく黄金色に見えます。
やはり原材料は厳選した卵、砂糖、小麦粉、水飴、蜂蜜だけで作られているそうです。
食べた感じは、最初は木目が細かくフワフワですが、噛んでいるうちにしっとり感がでてきます。
この繊細な食感は、江久庵独自の「窯出し本熱」の製法によるものらしいです。
なんと焼き上がり後10日間は、出来立てと同じ美味しさを保つことができるそうです。
甘さも甘すぎず、ほどよい上品なお味です。
優良な商品を認定するモンドセレクションでは、国際最高品質賞受賞と高い評価を得ているそうです。
商品情報
商品名 | 黄金の哲学 |
価格 | 2,880円(税込) |
内容量 | 540g |
賞味期限 | 約14日間(開封後約5日間) |
1本箱サイズ | 横9.5cm×縦26.5cm×奥行き6.5cm |
ベークドチーズケーキはまろやか
出典元:公式ホームページ
サクサクでホクホクのシュトロイゼルの口当りと、下にひいてあるサブレ生地がクセになりそうなチーズケーキです。
オーストラリア産のベークドチーズケーキで、まろやかさの中に濃厚なコクを感じます。
ベークドチーズケーキと名前はついていますが、表面に焼き色はあまりついていません。
甘さは、甘すぎず、どちらかというと甘酸っぱい感じです。
1本のサイズは小さ目なので、ちょっとしたおやつにピッタリです。
6本買うと、赤いきれいな箱に詰めてもらえました。
常温で食べてももちろん美味しいですが、冷凍しておいたものを自然解凍して冷え冷えのチーズケーキも、これからの暑い夏にむけておすすめです。
商品情報
商品名 | ベークドチーズケーキ |
価格 | 1本220円(税込) |
保存方法 | 冷凍保存 |
賞味期限 | 30日間(出荷日含む) |
商品サイズ | 横2cm×縦10cm×奥行き2.5cm |
お茶処 利久
出典元:公式ホームページ
せっかくなので綺麗なお庭を眺めながら一息つくことにしました。
テーブルとテーブルの間隔も広く、天井も高いので解放感がかなりあります。
こちらでは、出来立てほやほやのカステラが頂けます。
出典元:公式ホームページ
ほんのりと温かみのあるカステラが三切れ枡に入ってでてきます。
もちろん金箔が散りばめられています。
厚みは2㎝ぐらいあります。
出来立てなので、モチモチ感が素晴らしい!
バター・ホイップ・天然塩が添えられています。
まず何もつけずにいただくと、あまり甘さを感じずあっさり目です。
次にバターをつけてみると、トロりとけて、ホットケーキに似た食感になりました。
ホイップクリームは、ふわふわした食感が増し、いくらでも食べられそうです。
最後にお塩で・・今までにお塩でカステラを頂くことがなかったので、初めての体験です。
なんと甘さが程よく増し、一番気に入ってしまいました♪以外です!
飲み物は、ハーブティーにしようかな・・と思いながら、日本人の心、ほうじ茶を選びました。
最初から最後まで、大変おいしく頂きました♪
できたて 枡入りカステラ
単品:850円(税込)
飲物付き:1,250円(税込)
スポンサードリンク
まとめ
おもてなしの心を隅々まで感じる事のできる江久庵さんのスイーツを頂いてみました♪
店舗も入口から高級感がありますが、お持ち帰りに入っている「おしぼり」もかなりの厚みがあり、すべてにこだわりを感じました。
店舗情報
住所:大阪府堺市堺区北三国ケ丘町1丁2番36号
営業時間:AM9:00~PM6:30
定休日:毎週木曜日(祝日を除く)
電話番号:072-222-2411