団子三兄弟ならぬ、チョコ三兄弟!!
2017年8月の新発売製品、チョコスイーツが個性豊かに登場しましたよ。
それぞれ、もちもちだったり、サクサクだったり、しっとりだったりと、好みに合わせて食べられます。
そういえば、もう秋が近づいてきているんだろうか。
そんな気配を感じさせる、チョコスイーツの到来ですね。
コーヒー片手に、じっくりといただいてみたいと思います。
見出し
バニラ香るしっとり食感、ビスチョコデニッシュを実食レビュー!
まるで四角くて、平べったいメロンパン?
そこまで押しつぶさなくてもいいかな。と思わせるほどの形状です。(笑)
ちぎってみると、断面は画像の通り。上がソフトクッキーで、下の部分はパン?ですね。
チョコチップの入っているメロンパンなら、よく見かけるのですが・・・。
口に入れると、ソフトクッキーは名前通りのバニラ風味です。
メロンパンなら、もっとバター風味のクッキーがかぶさっているのですが、これはバニラが強い。
大きな、大きなチョコチップソフトクッキーにパンが貼りついたような雰囲気ですね。
そのチョコチップはかなりのゴロゴロ感です。これは嬉しい!!
ちょっとカリカリの小粒チョコと、大きなしっとりチョコの二種類が入っています。
アメリカからやってきた、このしっとり感覚のソフトクッキーというのは、いまではカントリーマアムなどでもおなじみですが、最初見た時はびっくりしました。
カントリーマアムみたいな小さなソフトクッキーは、アメリカにはありません。
手のひらサイズ、いや子供の顔サイズなんて、どこにもゴロゴロ置いてますからね。
こちらのビスチョコも、平たくて大きいですが、言わば普通サイズですね。(笑)
ソフトクッキーが好きだけど、パンも好き。そんなあなたにはぴったりかも。(私はどちらも好き)
ただ、クッキーがボロボロと崩れますので、ご注意を。
商品名 | バニラ香るしっとり食感、ビスチョコデニッシュ |
価格 | 119円(税抜き) |
内容量 | 一個 |
カロリー | 435kcal |
ふわもち食感、もっち歩き(チョコ)を実食レビュー!
こちらはまた、打って変わってのもっちもち食感。その名も、もっち歩きチョコ。
持ち歩いて食べても、ボロボロこぼれることはありません。
お餅を思わせるようなしっとり、もちもちです。
断面は、ご覧の通りの何層ものチョコ。
チョコチップと、チョコクリームが挟まっているのです。
想像通りの餅チョコですよ。
しっとりしているから、とにかく食べやすい。
なんなら、ドリンクも必要ない。(ほんまかいな)
ただ、噛んだ時に妙に生焼けのような感覚に襲われるのは、生地の生ではなく、チョコクリームの仕業です。(笑)
ひんやりと冷やして召し上がってもイケると思います。
これはちょっとクセになりそう。そんなチョコスイーツでした。
商品名 | ふわもち食感、もっち歩き(チョコ) |
価格 | 107円(税抜き) |
内容量 | 一個 |
カロリー | 360kcal |
スポンサードリンク
チョコブラウニーデニッシュを実食レビュー!
見た目、インパクト大なのが、このチョコブラウニーデニッシュです。
どっしりと大きいし、ブラウニーがデニッシュ生地からはみ出んばかりに見えていて、美味しそうです。
割ってみると、中はこんな感じ。
ブラウニーがぎっしりと詰まっていますね。
口に入れてみると、外の生地はあっさりしたちょっと塩味のあるチョコ生地。
そのかわりにブラウニーはまるでクリームのようなしっとり感で、甘い。
ファミリーマートさんの紹介には、「チョコチップ入りのチョコケーキ生地を絞って焼き上げた」と、あります。
ブラウニーとして仕上がったものを挟んだのではなさそうですね。
デニッシュとチョコケーキ生地を同時に焼き上げたものみたいです。
だから、ブラウニー食感ではなく、チョコクリーム食感なのかしらん。
見た目も迫力ありますが、食べ応えは十分。
これ一つで、かなり満足感があると思いますよ。
もうすこしデニッシュにサクサク感があればよかったかな。と、少し思いました。
商品名 | チョコブラウニーデニッシュ |
価格 | 119円(税抜き) |
内容量 | 一個 |
カロリー | 466kcal |
ファミリーマート、新製品のチョコレートスイーツを比べてみたら?
それぞれ食感の異なる三つのスイーツ。
ビスチョコは、バニラの風味豊かなソフトクッキーにゴロゴロチョコが入って、クッキー感がはんぱない。
もっち歩きチョコは、もちもちとした食感、しっとりとしたチョコクリームがくせになりそう。
チョコブラウニーデニッシュは、デニッシュとブラウニーを同時に楽しめて、満足度抜群。
ただし、どれもかなりのカロリーになりますから、同時に食べたら大変です。
食べやすさと、冷やして食べられる、この時期には嬉しいスイーツとして、わたしはもっち歩きチョコが良いかと感じました。
みなさんの判定は如何でしょう。是非おためしくださいね。
まとめ
チョコレートの楽しみ方を三通りで作り上げた、今回のチョコスイーツ。
それぞれ好みの食感で楽しみたいですね。
食欲の秋が近づいて、カロリーも気になりますが、食べたいものは食べたいし。(笑)
チョコレートがお好きなら、試してみるのは如何でしょうか。