オリジナルブレンドから様々なコーヒーを常時買う事の出来る輸入食品店『カルディコーヒーファーム』
私はいつもイオンの店舗内に入っているお店を利用しています♪
店内にはカラフルな輸入商品や珍しい食材が山積みされており、見ているだけでテンションUP!
コーヒー豆、パスタ、お酒、調味料、乾物など、スゴイ品揃えです。
今回は、カルディオリジナルのお気に入りスイーツをご紹介致します♪
カルディとは
キャメル珈琲が全国に400店舗の直営店を展開している『カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)』
「KALDI」の青い看板が目印です。
ヨーロッパからアジア、アメリカ、カナダなど、世界各国の食品やお菓子が買えるお店です。
PBブランド商品もコーヒーをはじめ、スープやパスタソース、カレー、お菓子など300種類以上あります。
輸入食材ばかりかと思いきや、お味噌汁やふりかけなど「もへじ」という日本伝統を大切にした安心安全な商品も提供されています。
シナモンロールを実食!
2013年発売の人気定番商品「カルディオリジナル シナモンロール」
こちらは冷凍庫に常にストックしておきたいおすすめ商品です
薄~く伸ばした生地をロールしてシナモンや砂糖が挟んであるパンです。
冷凍された状態で販売されているので、カルディでは冷凍コーナーの中から探しだして下さい!
自然解凍でも食べられますが、私はいつもレンジで1分程チンしてあたためて頂くのが好きです。
あたためると、冷凍パンとは思えないほどパン生地のもちもち感が増し、シナモンの香りが強くなります。
上にかけてあるチーズフロスティングも、トロ~リと溶けて、見た目もバッチリ美味しそうです♪
まずは、カタツムリみたいに巻いてあるのを外側から剥がしながら食べてもちもちの食感を楽しみます。
手が、クリームチーズや砂糖やシナモンで少々ベタベタになっても気にしません(笑)
そして最後に真ん中の一番甘くて熱々のところをパクリ!と頂きます。
時にはバニラアイスを添えて食べても、あたたかいパンとアイスが良くあって美味しいです♪
レンジでチンすると、しっとりした感じに仕上がるのですが、トースターで焼くとパリッと感が出て、又違った食感を楽しむことができます。
ボリュームもあるので、朝、冷凍庫から出して自然解凍し、お昼ごはんに頂くのもおすすめです。
価格:259円(税込)
スポンサードリンク
シナモンロール アップルを実食!
出典元:公式ホームページ
シナモンロールと同じく冷凍コーナーにあります。
こちらも上にはチーズフロスティングがかかっています。
シロップ漬けリンゴが挟んで入っているので、甘さだけではない、甘酸っぱさがあります。
しかしリンゴは想像していたよりも小さくカットされており、少ししか入っていないので、物足りなく感じました。
シナモンの香りとリンゴの食感を楽しみたかったので、少し残念・・。
カロリーは1個当たり約517kcal!た、高い~!!
おやつに頂くには高すぎるカロリーなので、注意が必要ですね!
価格:270円(税込)
パンダ杏仁豆腐を実食!
出典元:公式ホームページ
カルディのスイーツの中で、いつも人気上位にランクインの「パンダ杏仁豆腐」
パンダのとってもかわいいパッケージです。
パックのまま冷蔵庫で冷やして頂くもよし、パックから出してとろ火で加熱し、お好みの型に入れて冷やして頂くもよし!の杏仁豆腐です。
私はいつもパックのまま冷やして、4等分ぐらいに分けて食べよう~と思うのですが、気づいたらペロッとまるごと頂いてしまうこともしばしば・・。
とてもむっちり、ねっとりとしていて、わらび餅のようなし~っとりとした杏仁豆腐です。
ミルク感もたっぷりで、甘すぎず、杏仁の香りと共にスルスルと喉に入っていきます。
食べきりサイズのパンダ杏仁豆腐 ミニ 200ml 194円(税込)もあります。
内容量:537g
価格:440円(税込)
パンダかぼちゃプリンを実食!
出典元:公式ホームページ
ハロウィンに合わせた9月から発売の季節限定のスイーツです。
こちらもパンダシリーズの杏仁豆腐同様に、濃密むっちり、ねっとりの食感のプリンです。
一口食べると、かぼちゃの濃厚さは感じられますが、甘みは少なく、あっさり目です。
小さなカップにいれて、生クリームやフルーツなどデコレーションをするとお子ちゃまに喜ばれそうです♪
内容量:533g
価格:440円(税込)
飲み物におすすめ!ブラックティ・加糖
希釈タイプのドリンクで、水で薄めるだけで美味しいアイスティーを作ることができます。
夏は炭酸ソーダで割った「ティースカッシュ」や、かき氷のシロップにも使えます。
冬はミルクで割った「ロイヤル・ミルクティー」と使えるブラックティです。
我が家では大人気で年中ストックしています。
スリランカ産のセイロン紅茶が使用されおり、昔ながらの喫茶店で飲む紅茶のお味です。
価格:500ml 540円(税込)
まとめ
カルディ独自のサービスで、いつも店頭付近で無料コーヒーが配布されているのですが、日曜などは並ぶ程の大人気です。
少し甘めのコーヒーを頂きながら、店内をゆっくりとショッピングするのがカルディでの楽しみです♪
9月になって覗いてみると、ハロウィン1色!色とりどりの子供達が喜びそうなお菓子が山盛りに並んでいました。
カルディはネットでも通信販売されています。
豊富なラインナップですので珍しくて気になる商品を、ぜひチェックしてみて下さいね♪