無印良品のおすすめバウムクーヘン3種類を食べ比べ!味や料金は?

久々に出かけた無印良品で、見つけた秋のおやつです。

無印良品には、文房具やインテリアを良く見に行くのですが、おやつも必ず買います。

お気に入りは、ぶどうのクッキーと、いちごのプードルネージュです。

が、今回はちょっと秋のおとずれを感じる、バウムクーヘンにしましたよ。

あまり買ったことがなかったバウムクーヘンですが、さてどんな味なのでしょうか。

無印良品のおやつの買えるところ

無印良品のお店って、最近はどこでも見かけるようになりましたが、ご存知のように、ファミマでもおやつが買えたりしますよね。

通販のロハコからでも買えます。

もちろん、無印良品のショッピングサイトでも買えます。

素朴で、美味しいお菓子が手に入るので、良く利用していますよ。

たまに珍しいお菓子が出ていたりすると、嬉しくなって、ついつい買ってしまいます。

安価で、凝った商品があるのも嬉しいですよね。

お洒落なものから、ちょっとレトロなお菓子まで。

お菓子を見ているだけで、時間が経つのを忘れてしまいそう。

お店に行くと、優柔不断な私は、いつまでも迷っているのですよ。(笑)

今回は、そうやってうろうろした末に買ったバウムクーヘンです。

無印良品のマロンバウムを実食レビュー!

秋の味の代表、「マロンバウム」です。

こちらは、和栗を使ったペーストが練り込まれていると書いてあります。

パッケージを開けてみると、たしかに甘い栗の香りです。

モンブランのケーキの香りというのでしょうか。

特に洋酒が使われているようではありませんが、一瞬洋酒のような香りもしました。

無印良品のバウムクーヘンは、とにかく大きい。

測ってみると、約13.5cmはありました。一本食べると、かなりの満足感ですね。

切り分けてみたら、画像のような感じです。

見た目そのままの、しっとり感です。結構油脂が多いのかもしれません。

口に入れると、柔らかくて、ほのかな栗の風味です。

強い香りほどは、栗の味はしません。(拍子抜けでした。)

甘さは控えめですが、もう少し栗味にこだわって欲しかったかも。

原材料には、油脂加工食品(植物油脂、ホエイパウダー)、マーガリンの他にも食用加工油脂とあります。

うーん。どんだけ油なんだ!?(ちょっと、びっくり)

バターだけで、このしっとり感なら良かったのに。

たしかにしっとり感は嬉しいのですが、カロリーは、びっくりするほどあります。

食べすぎ要注意のスイーツですね。

商品名 無印良品のマロンバウム
価格 180円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 442kcal

スポンサードリンク

無印良品のかぼちゃバウムを実食レビュー!

お次は、「かぼちゃバウム」になります。黄色い、かぼちゃ色がとってもきれいです。

ハロウィンでもないのに、かぼちゃを選んでしまうのはなぜなんでしょう。(笑)

そういえば、アメリカのかぼちゃは、日本のかぼちゃに比べて、恐ろしくまずいことをご存知でしょうか?

ハロウィンに、ナイフで切って、ジャックオランタンを作るのには、適した、柔らかいかぼちゃですが、食べるのにはちょっと、水っぽくて、ベタベタなのですよ。

日本のかぼちゃのように、ホクホクではありません。

だから、パンプキンパイも、妙な味がしました。(笑)

やっぱり、日本に生まれて良かったのですね。(特にスイーツに関しては、断言できます。)

もちろん、この「かぼちゃバウム」は、国産のえびすかぼちゃが使用されています。

パッケージを開けると、マロン同様に、かぼちゃの香りがプーンとします。

しっとりとした食感で、柔らかい。

こちらは結構、かぼちゃの味がします。(よかった)

ほんのりとした甘味と、ホクホクのかぼちゃの風味。

こんなバウムクーヘンが食べられるなんて、凄い。

もう一回言います。「日本に生まれて良かった。」そういう味ですね。

ただし、カロリーはやはり高いです。食べすぎ注意のスイーツです。

商品名 無印良品のかぼちゃバウム
価格 180円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 443kcal

無印良品の焼きりんごバウムを実食レビュー!

最後は、焼きりんごバウムです。焼きりんご味なんて、想像できない味ではありませんか?

とっても興味があって、買ってみました。

封を開けると、シナモンの良い香りに包まれます。アップルパイのような香りですね。

口に入れると、さらにさらにシナモンが強く香ります。

りんごの爽やかな風味もあります。

けっしてアップルパイのように、甘酸っぱいところまではいきませんが、これはなかなかの味です。

バウムクーヘンでありながら、影も形も見当たらないりんごを強く感じます

そして、シナモンが良い仕事をしているんですね。

これは、相当おすすめします。

冷たいアイスクリームを添えて食べたい。まさにそんな味ですよ。

ご多分に漏れず、カロリーは高めです。(この際、カロリーは忘れます

ハロウィンパーティーでは、バケツに水を張り、リンゴを浮かべて、口でくわえて取るゲームというのが定番ですが。

同じりんごなら、こちらの焼きりんごバウムを是非パーティでもどうぞ。

商品名 無印良品の焼きりんごバウム
価格 180円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 434kcal

まとめ

お店でも、通販でも、手軽に買える、無印良品のスイーツは、定番のおやつです。

ちょっとだけ食べたい時、自分サイズで選べるのが嬉しいですね。

中には本格的な焼き菓子もありますし、レトロな昔風のお菓子もありますよ。

今回は秋にふさわしい、栗やかぼちゃ、焼きりんごのバウムクーヘンを紹介しました。

大きいので、シェアして食べても良いですね。

ハロウィンパーティーでも、是非どうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です