【セブンイレブン】エッグロワイヤル使用スイーツを実食!味やカロリーは?

エッグロワイヤル? バトルロワイヤル?

と、なんだか穏やかでないネーミングの卵が入ったスイーツですよ。(笑)

エッグロワイヤル®って、どんな卵なのでしょうか。

そして、果たしてその効果とは?

興味津々で、いただいてみることにしましょう。

エッグロワイヤル®って?

(出典 中部飼料株式会社公式ページ

セレブの高級卵、エッグロワイヤル。

フランスで食べたお菓子の味が引き出せないという悩みを解決すべく、試行錯誤の末に生み出された、お菓子のための卵。

一般の卵に比べて、臭みがなく、コクや甘味、色味も特化したこだわり卵です。

一般の餌は、トウモロコシや魚粉なのに対して、小麦やモロコシの一種であるマイロ、乳清、マリーゴールドなどを与えて、くせのない、鮮やかな黄色の卵が産まれるようになったのですね。

(出典 中部飼料株式会社公式ページ

なんと、業務用で先行販売していた、このエッグロワイヤルは、一般にも販売されるようになっているらしいですよ。

中部飼料株式会社で販売されています。(6個 約300円)

こちらは、名古屋の会社なのですが、ネーミングの通り、飼料の会社なのですね。

飼料といえば、どんぐりを飼料にするイベリコ豚や、ビールを飲ませた松阪牛なんかが有名ですが。

食べることは生きること

人間だって、食べたものが体を作っているのだから、さしずめ私なんかは、身体の半分はスイーツと言っても過言ではありませんぞ。(笑)

セブンイレブン、カスタードプリン(エッグロワイヤル使用)を実食レビュー!

結構大ぶりなカップに入った、このプリン。

心なしか、いつもより黄色く感じるのは気のせいでしょうか。(気のせいではありません。マリーゴールドのせいです。)笑

口に入れると、卵の味わいが、これでもかと・・・。

これは、なかなかの味ではないでしょうか。

これぞママの味。(笑)

シンプルなカスタードプリンの素朴で懐かしい味だと思います。

カラメルソースも、甘すぎず、苦すぎず、絶妙な感じ。

子供にはちょっと量が多すぎるかもしれませんが、大人なら大満足の食べ応え。

丸福珈琲のプリンのような濃厚さや、リッチさはないけれど、決してチープな味ではありません。

まさにカスタードプリンの王道。

卵を最大限に生かした味だと思いますよ。

是非ともお試しくださいね。

 

商品名 カスタードプリン(エッグロワイヤル使用)
価格 186円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 248kcal

スポンサードリンク

セブンイレブンのこだわり卵のふんわりロールケーキを実食レビュー!

まるで目玉焼きを載せたようなデコレーションのロールケーキですね。

こちらのロールケーキは、生地のほうにエッグロワイヤルが使用されているとの事です。

そう言われれば、生地も普通よりは鮮やかな黄色です。

しかも、スポンジ生地にカスタードクリームを塗ることで、ホイップクリームとカスタードクリームが同時に味わえるとの事。

思ったほど、スポンジに塗ったほうのカスタードクリームは、厚くないので、ほぼほぼスポンジ生地に吸われてしまってはいますが、しっとり感は味わえます。

ホイップクリームも、コクがあり、あっさりとした甘さです。

目玉焼きのように見えたカスタードの部分は、ほんの少し上に載っているだけではありますが、見た目には可愛いアクセントですよね。

最近のロールケーキと言えば、どちらかというと、中のクリームが主流でしたが、こちらはスポンジ生地に、贅沢なエッグロワイヤルを使用することで、よりふんわりとして、メレンゲ効果も抜群の仕上がりです

生地の中の卵の風味がとても良く感じられます。

エッグロワイヤルの威力恐るべしですよ。

 

商品名 こだわり卵のふんわりロールケーキ
価格 158円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 230kcal

セブンイレブンのバター香るカスタード&ホイップパイを実食レビュー!

最後は、サクサクのパイが嬉しいエッグロワイヤル使用のパイです。

結構パイがしっかりと硬めです。

バター香るとありますが、あまりバターの香りは感じませんね。

あっさりとした塩味のパイは、大人っぽい仕上がりです。

が、中のカスタードクリームは、ご覧の通りに綺麗な黄色で、濃厚。

このカスタードクリームも、従来のカスタードに比べて、かなり硬めのクリームです。

卵のしっかりとした味がします。

ホイップクリームは、甘さ控えめながら、コクがあり、カスタードクリームと合わさって、パイを引き立ててくれています。

わがままを言うなら、もう少しクリームが沢山挟まっていれば、最高。

パイの存在が大きくて、クリームの魅力が半減してしまう感じです。

やっぱり、パイの方が主役だと言う事なのでしょうね。(残念)

エッグロワイヤルを使用したカスタードクリームを存分に楽しむならば、シュークリームの方を選んだ方が無難かとは思います。

パイがお好きなら、こちらをどうぞ。

 

商品名 バター香るカスタード&ホイップパイ
価格 176円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 219kcal

まとめ

洋菓子に適した、臭みのない卵を追求して生まれた、エッグロワイヤル®。

超高級な卵を使用した待望のスイーツが、セブンイレブンからついに発売されました。

今回は、エッグロワイヤルの味を検証すべく、プリン、ロールケーキ、パイのカスタードクリームで味を比べてみました。

結果、その卵の味の濃厚さ、臭みのない味、鮮やかな色味と、従来のものよりも格段美味しくなっていることがわかりましたよ。

さすがに高級卵を使用しただけあります。

特に卵を全面に感じる、カスタードプリンの美味しさには、目を張ります。

今回は試すことが出来ませんでしたが、シュークリームも抜群の美味しさとか。

今までにない卵効果のスイーツ

たかがコンビニスイーツとは、もう侮れませんよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です