お寿司を食べに行って、デザートに食べたスイーツがとっても美味しくてビックリしたことがある人も多いのでは!?
最近のお寿司屋さんのスイーツは、お値段も安く、スイーツ専門店顔負けの美味しいさです♪
今回は、お寿司屋さんとは思えないクオリティーの高いスイーツを紹介します。
見出し
【がんこ寿司】 豆乳ばーむくーへんを実食!
昭和38年、大阪・十三にわずか4坪半のお店から始まった「がんこ寿司」さん。
こちらのがんこスイーツ「豆乳ばーむくーへん」は5年連続でモンドセレクション金賞受賞されています。本格スイーツですね。
カタカナではなくひらがなにしている所がお寿司屋さんっぽい。
がんこ寿司さんに食べに行くと、デザートに少し温めたばーむくーへんにバニラアイスが乗ってでてきます。
とても美味しかったので、お店で売っていた豆乳ばーむくーへんをお土産に買って帰り、家でも少しチンして温めて頂いています。
こちらの豆乳ばーむくーへんは、厳選された国産大豆のみを使った自家製「豆富工房」の豆乳をたっぷりと使用し、厳選した小麦粉と新鮮な卵のみで丁寧に時間をかけて焼き上げられているそうです。
一口食べると、かなりしっとり感が強いです。見た目は、ふわふわとしているのですが、どっしりと重みがあります。
豆乳だからか、甘すぎず体に良さそうなお味です。
価格:1080円(税込)
内容量:約370g
賞味期限:製造日より60日
【かっぱ寿司】プレミアムプリンを実食!
スプーンですくうと、プルプルと左右に揺れるくらい弾力があり、やわらかです。
一口食べると、とってもなめらかな舌触りです! 見た目どおりの柔らかさで口に入れた瞬間ス~ッととろけていきます。
濃厚な卵の風味も感じられます。プリン専門店にも負けない美味しさです♪
上にかかっているカラメルソースも濃厚です。苦味が少な目のカラメルソースなのでお子ちゃまにもおすすめです。
価格:216円(税込)
スポンサードリンク
【かっぱ寿司】しっとり贅沢チョコレートケーキ!
普通にお寿司のお皿に乗って流れてきたチョコレートケーキです。
名前の通り、フォークを入れると、パサパサ感は全くなく、し~っとりとしたスポンジ生地です。
一口食べると、チョコレートの苦味はなく、甘目のケーキです。
真ん中あたりに挟んであるクリームは甘さ控えめなので、全体にいいバランスです。
欲を言えば、スポンジとクリームともう少し何層かに分かれていると、もっと美味しいのではと思ったりします・・。
価格:216円(税込)
【くら寿司】イタリアンティラミスを実食!
「KULA CAFE」と書いてある可愛い入れ物に入っています。スポーンを入れると、スポンジ生地はとてもしっとりとしています。
一口食べるとチーズクリームは軽くて甘さも控えめ、さっぱりしています。上にふってあるココアパウダーも甘目で苦くないのでとても食べやすいです。
やはり回転寿司はお子ちゃまが食べることを考えて、ビターではなく甘みを重視している感じがします。
しかし200円とは思えない高級感のあるお味。
スイスの高級エスプレッソマシンで作られているという、挽き方にこだわった「KULA CAFE」のホットコーヒーと一緒に頂くと、もうお寿司屋さんのサイドメニューの域を超えた美味しさですね。
価格:216円(税込)
【くら寿司】京わらびもちを実食!
お寿司でお腹いっぱいになっていても、わらびもちぐらいなら別腹でいけるだろうと、ついついいつも取ってしまう最後の一皿。
甘さは控えめなので、とっても食べやすいです。
一口食べると、出来立てのようなプルプル感はなく、少し固い気もしますがお口直しにはサイコーの美味しさです。
こちらの京わらびもちには、3通りの食べ方があります。
一つ目はそのままノーマルに。
二つ目はあなごや鰻などにかける「甘だれ」をかけて食べます。黒蜜をかけて食べるわらび餅ってありますよね。そんな感じで甘みが増す感じがします。
三つ目はテーブルに置いてある粉末緑茶をかけちゃいます。緑茶わらびもちに大変身です。
1皿で3つの味が楽しめ、100円とは本当にコスパが高すぎですよね!
価格:108円(税込)
【くら寿司】完熟マンゴーパフェを実食!
お寿司屋さんでパフェまで食べられる時代です!見た目、とってもトロピカル♪
上の方には濃厚なカットされたマンゴーがいっぱい乗っています。
一口食べると、マンゴーのとてもフレッシュで、甘酸っぱい香りがお口いっぱいに広がります。
中には生クリームやアイスがたっぷり入っています。
マンゴーソースが少し甘めですが、冷たいので後味はさっぱりとしているので食事の締めにピッタリのスイーツです。
230円(税抜)
まとめ
カフェ使いできるのではないかと思うほどのレベルの高いスイーツ揃いのお寿司屋さん。
生ものが苦手な人は、お寿司そっちのけでデザートしか食べない人もいるそうですよ。
これからも低価格で、ボリューム満点のお寿司屋さんの美味しい新スイーツに期待です♪