【業務スーパー】買わなきゃ損するおすすめの冷凍スイーツ2選!

話題の「リッチケーキシリーズ」を探しに、業務スーパーに行ったときにたまたま見つけたのがこちらの二品です。

スペインのチューロスと、スイートポテト

これが、業務スーパー規格のメガサイズで、売ってます。

家庭だと、一度に消費するのは難しいかも。

そんなメガサイズスイーツをご紹介いたしますよ。

大きいだけじゃない、業務スーパーの進化形

 

前回も「リッチケーキシリーズ」の大きさとコスパの半端なさを実感しましたが、今回はまたそれを上回るほどの規格外商品です。

アメリカでは、とにかく何でも大きかったので、当然スーパーのカートも日本の倍くらいはあったのですが、日本の業務スーパーも負けてはいませんね。

大きいことは良いことです。

でも、大きいと消費出来るのか、ちょっと不安になったりもしますよね。

そう、お値段はお手頃とはいえ、その味が決め手です。

冷蔵庫もさほど大きくない日本だと、向こう見ずに買ったりも出来ませんから。

でも、そんな不安を上回るほどのコスパだったら?

はい。聞いて驚くなかれ。このチューロスは、なんと500gの容量で、97円(税抜き)です。

「えぇ~~~~。」と、驚かれる方、多いと思います。

私も目を疑いました。ちょっと引くくらいの安さ。

これで商売が成り立っていることに驚愕です。

業務スーパーのスイーツ恐るべし。ですね。

ちなみに、パッケージにはチューロスと書いてありましたが、チュロスと発音する方が一般的かも。

チュロスのCHURROSのRRは、スペイン語では巻き舌で。

「おんどりゃあ」の巻き舌発音でございます。

業務スーパー「チューロス」を作ってみました。

作ってみました。と、大げさに言ってますが、180度の油で揚げるだけ。(笑)

簡単だからこそ、作る気にもなれます。

凍ったままのチューロスを熱くなった油に投入。

3分~4分で色がついて、出来上がりです。

少し多めの油で仕上げた方が上手くいきますよ。私はちょっと油が少なかったみたいで、綺麗に仕上がりませんでしたが。(涙)

表面が揚がってくると、このように色が変わって、チューロスのあの独特の筋がついてきます。

はい、これが出来上がり状態です。

表面はカリッと、中はもっちりとした状態になりますよ。

スポンサードリンク

業務スーパーの「チューロス」を実食レビュー!

熱々そのままで、食べても勿論美味しいと思いますが、アレンジして、シナモンパウダーをかけても良いし、もちろんシュガーでも、はちみつでもイケると思います。

メープルシロップなどあれば、最高ですね。

チューロス自体は、ほのかな甘みですので、何にでも合いそうですよ。

伊勢志摩のスペイン村で食べたチューロスは、もっと長かったように思いますが、これはさほど長くはありません

あまり長いと揚げにくいので、ちょうど良いのかもしれませんね。

ご家庭で、揚げたてを食べられるのだから、それだけでも嬉しいです。

おやつに、スナックに。是非どうぞ。

商品名 チューロス
価格 97円(税抜き)  
内容量 500g
カロリー 149kcal(40gあたり)

業務スーパー「スイートポテト」を作ってみました。

用意するのはこれだけ。

凍ったままのスイートポテトと、卵黄、そして、私はココットプレートを用意しました。

でも、電子レンジだけでも作れるみたいですよ。

電子レンジなら、10個ほどを、500wで3分くらいで仕上がります。

オーブントースターなら、10個で、10分~12分程度です。

電子レンジだと、卵黄を塗らずにそのままチンするみたいですが、ちょっと本格的に見せたいなら、オーブンがおすすめです。

わざわざ刷毛など出さなくても、菜箸で、ちょんちょんと塗れば大丈夫。

なんだか、クリームコロッケみたいに見えますが、これがどう変化するのやら。

 

12分、タイマーにかけつつ、途中ちょっと覗いてみました。

良い感じに焼き色がついてきて、辺りに良い香りが漂います。

私の場合は、直接ガスコンロで焼いたので、ちょっと焦げ目がきつかったみたいですが、オーブンなら、温度調節が出来そう出し、もう少し上手く焼けるのかもしれません。

出来上がったものは、かなり熱くて、柔らかいので、気を付けてお皿に盛ります

コロッケ色だったのが、黄色く変化して、まさにスイートポテトですね。

カタチもすこし柔らかくなって、平になったような感じです。

業務スーパーの「スイートポテト」を実食レビュー!

口に入れると、ホクホクのスイートポテトですね。

やはり温かいおやつが、この季節には嬉しいですよね。

バターの風味がして、甘さは控えめ

食物繊維が豊富なさつまいもは身体にも良さそうです。

このさつまいも。皮ごと調理されているから、栄養もありそうですね。

国内製造なのも嬉しいです。

一口サイズなので、調節しながら食べることが出来ますし、5個食べて、209kcalと、案外とカロリーも低めです。

冷蔵庫にしまっておけば、なかなか重宝するのではないでしょうか。

商品名 スイートポテト
価格 198円(税抜き)  
内容量 500g
カロリー 209kcal(5個あたり)

まとめ

業務スーパーのスイーツのコスパには、驚かされます。

特に紹介した「チューロス」は、500gで97円と、破格の値段で売られています。

びっくりしたのはお値段だけじゃなく、その美味しさ

決して安かろう、まずかろうではなかったことが、嬉しいポイントでした。

作られているのも、国内(宮崎製粉)と、安心感もあります。

また、ひと手間かけることで、手作り感も生まれ、アレンジも出来ます

やってみる価値はありますよ。

これはもう、買いに行くしかないですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です