ちょっと薄曇りのお天気の中、出かけたのが、学研北生駒駅の松陽台という閑静な住宅地にある、本格ドイツ菓子のお店です。
お目当ては、ドイツの伝統菓子、クランツというリング状のバターケーキですよ。
私は無類のバタークリーム好きですが、たまに無性に食べたくなるのが、バタークリームがたっぷりかかった、このケーキなのです。
時期的に、クリスマスのデコレーションケーキを予約している人が多い中、異例の客だったわけですが、好きなものは好き。(笑)
生クリームには目もくれず、フルーツデコレーションにも誘惑されず、真っ白いケーキを買い求めましたよ。
今回はこちらを是非ともご紹介したいと思います。
ドイツ菓子、クランツとは?
(出典 ユーハイム公式ページ)
クランツと言えば、ユーハイムの、「フランクフルタークランツ」が超有名ですよね。
バウムクーヘンではなく、こちらを買い求める方は、やはりバタークリームの良さを知っていらっしゃる。(笑)
ユーハイムの「フランクフルタークランツ」も美味しいのですが、私は、こちらのゲベックの、「ゾンネクランツ」が好きです。
クランツというのは、フランクフルトの銘菓で、リング状の王冠のような形をしたケーキで、全体がバタークリームで塗られ、花輪を意味するKranz(クランツ)に由来されていると言います。
そういえば、クリスマスリースのような形にも見えますよね。
ドイツ菓子のお店、ゲベック
ゲベックは、1971年に大阪で創業。1986年に、奈良市に移転オープンしました。
ならやま大通り沿いに建つ、ちょっと目を引くお店です。
本場の味を大切に、日本人の繊細な味覚にも合わせた洋菓子作りにこだわっておられます。
お店の一押しは、シブースト(リンゴの焼き菓子)ですが、他にも焼き菓子が所せましと並んでいて、イートインも出来る、超人気店なのです。
シブーストは、リンゴの酸味が効いていて、甘さ控えめな大人の味ですよ。
焼き菓子も昔ながらの味。詰め合わせで売っているので、ちょっとしたプレゼントには最適で、買って帰る人も多いと思います。
ゲベックとは、ドイツ語で、「焼き菓子」と「安息日」という意味らしく、心地よい空間づくりと、おもてなしをモットーにされているようです。
スタッフも、長年勤められている人が多くて、行き届いたサービスを提供されています。
スポンサードリンク
ゲベック「ゾンネクランツ」を実食レビュー!
まるで粉雪がかかったような、綺麗なケーキですよ。
ゲベックでは、二種類のクランツが売られています。
一つは、ちょっと優しい柔らかめのクランツ、「ツッカークランツ」。
そして、バターを贅沢に使った、こちらの「ゾンネクランツ」です。
ちなみに、「ゾンネ」とは、ドイツ語では太陽らしく、「ツッカー」は、お砂糖だそうです。
切ってみると、こんな感じです。ユーハイムと、見た目は似ていますね。
しっかりとしたスポンジが、少々硬めです。
なによりも、楽しみなのは、バタークリームの味。
とにかく、他には何もない、超シンプルなお味ですから、ごまかしようもないのですよね。
なんと美しいたたずまい。(笑)
すこーし時間を置くことで、バタークリームが柔らかくなります。
口に入れると、粉砂糖が、まるで雪のように溶けて甘い。
スポンジはシンプルながら、しっかりとした食感。
そして、上質なバタークリームのコクがたまらない。
「もっとクリームを!!」と、叫びたくなるほど、美味しいバタークリームですよ。
ちびちびと、切り分けながら、いただきましょう。
コーヒーでも、紅茶でも。なんにでも合いますよ。
ただ、生クリームケーキと違うところは、フルーツソースなどをかけたり、デコレーションをむやみにしないこと。
このケーキは、このままで召し上がるのがベストです。
バタークリームは、生クリームよりも繊細ですので、そのものの味を感じて頂きたいと思います。
一ホール、1620円(税込み)
ゲベックの焼き菓子
(出典 マイゲベックホームページ)
タルトや、マドレーヌ、パイ、フルーツケーキと、色とりどりの焼き菓子も、ゲベックの得意とするところです。
ひとつひとつ、どれをとっても、丁寧な仕上げで、外れはありません。
箱入りで買うのも良いのですが、ちょっとした可愛い入れ物に入ったセットになっているものが多くて、その可愛さについつい目を取られますよ。
自分へのご褒美にも。食べ終わったあとも使える可愛い雑貨に人気があります。
お店に行かれたら、要チェックですよ。
お店情報
住所:奈良県奈良市松陽台3丁目22-6
電話:0742-49-1385
営業時間:9:00~20:00 (定休日水曜)
まとめ
奈良の閑静な住宅街にある、地元では超人気のドイツ菓子のお店、ゲベック。
伝統のドイツ菓子や、可愛いケーキが自慢のお店です。
その中でも、私のお目当ては、ドイツ菓子のクランツと呼ばれるバタークリームケーキなのです。
ユーハイムでも見かける人は多いかも。
その真っ白で、混じりっ気のない、上品なバタークリームケーキは、一度食べて頂きたい味ですよ。
おすすめします。