【セブンカフェ】ソフトクッキー3種類を食べ比べ!気になる味や料金は?

セブンイレブンで、ソフトクッキーを買ったことがありますか?

お馴染みのセブンカフェシリーズのソフトクッキーです。

私が見つけたのは、この三種類。ブルボン製菓さんが、製造元になっています。

三種類は、それぞれどんなお味なのか、早速試してみましょう。

ソフトクッキーについて

クッキーといえば、サクサクというイメージだった、ひと昔のころ。(笑)

私がソフトクッキーなるものに初めて会ったのは、やはりアメリカに渡ったときでした。

あちらのクッキーは、当然メガサイズ。だいたい成人男性の手のひらサイズはあったように思います。

(出典 コストコショッピングページ

その大きさもさることながら、とにかく柔らかい。

soft & chewy (やわらかくて、噛み応えのある)クッキー!?

「なんじゃこりゃあ。」というわけで、食べてみたら、納得しました。

中身が半端じゃない。チョコレートやら、ナッツやら、入っているのですが、分量が多い。

だから、ソフトなクッキーと合わさって、噛み噛みしながら食べるのですね。

このクッキー、お年寄りが食べたら、きっと湿気っていると勘違いするだろうな。

そう感じたものです。(笑)

そんなクッキーが日本にもやってきたわけで、今や当然ながら普通に売られているのだから、びっくりですよね。

ごろごろマカダミアナッツ、キャラメルクッキーを実食レビュー!

アメリカサイズではありませんが、クッキーとしては十分に大きめ。

手作り感のある形も良い感じですよね。

マカダミアナッツが表面にも見えています。

アップにして、割ってみると、こんな感じです。

口に入れると、マカダミアナッツの香ばしさが広がります。

クッキー生地は意外とあっさりめ。

噛み進んでいくうちに、キャラメルの風味と甘さを強く感じます。

マカダミアナッツが入っているのは、点数が高いですね。(笑)

chewyな食感が、キャラメル味にぴったりきます。

 

商品名 キャラメルクッキー
価格 128円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 254kcal

スポンサードリンク

セごろごろチョコのチョコチップクッキーを実食レビュー!

クッキーと言えば、チョコチップ。定番の味ですね。

チャンク(かたまり)なチョコレートが入っているのが特徴です。

ド迫力のチョコレートに、クッキー。

チョコレートが主役なのか、クッキーが主役なのか。(笑)

チョコレートの好きなアメリカ人なら、まだまだこんなクッキーにチョコレートクリームを挟んだりするかもしれませんが。

日本なら、これでも結構なボリュームですよね。

口に入れると、チョコレートそのものの、カカオの香りがたっぷり

そして、溶けだしたチョコレートと共に、クッキーが同じくソフトで、あっという間に口の中に広がって、なくなる感じ。

チョコレートが好きなら、絶対にはまりますよね。

「牛乳が欲しい」(また言ってしまった。)そんな美味しさです。

 

商品名 チョコチップクッキー
価格 118円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 279kcal

たっぷりホワイトチョコチップの抹茶クッキーを実食レビュー!

鮮やかなグリーンのクッキー。日本の心、抹茶を使ったクッキーです。

表面に見えるのは、たっぷりあしらったホワイトチョコレートですね。

ちょっと緑がキツイくらいの鮮やかな色のクッキーですよ。

割ってみると、抹茶の香りが豊かです。

口に入れれば、ほのかな抹茶の苦みと、ホワイトチョコレートのまろやかさ。

しっとりとしたクッキー生地に混ざり合います。

もう少し苦みがあっても良いかと。実際には、さほど苦みはありません

むしろホワイトチョコレートの甘さに押されているように感じました。

もちろん、こちらは日本茶でも合うクッキーですね。

 

商品名 抹茶クッキー
価格 118円(税抜き)  
内容量 一個
カロリー 241kcal

セブンカフェのソフトクッキー、おすすめは?

マカダミアナッツの風味がよい、キャラメルクッキーですが、反対にキャラメル味が少し前面に出すぎるようにも思います。

どうせなら、ナッツばかりザクザク入っているほうが良かったかも。

抹茶味は、好きな方は絶対にチョイスする味だと思います。

日本人好みの味になってはいると思いますが、ホワイトチョコレートではなくて、黒豆がソフトなまま入っていたりしたら、もっと嬉しいかも。(言いたい放題ですみません。)

その点、申し分なかったのは、やはり定番のチョコレートでした。

チョコレートの美味しさそのまま。

何かと何かをコラボさせるのは、結構難しいのですね。

シンプルなチョコレートの味がダイレクトに伝わって、文句はありません。

まとめ

セブンイレブンで見つけた、セブンカフェのソフトクッキーを三種類、食べ比べてみました。

ソフトクッキーは、おにぎりと同じように、腹持ちも良くて、私も大好きです。

日本でも美味しさが認められ、最近は珍しくもなくなりました。

おにぎりの具材と同様、クッキーに入っているものも、重要なポイントですよね。

これからも、もっと楽しいクッキーが販売されれば、嬉しいと思います。

皆さんもぜひお試しください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です