大型モールに行けば、必ず入っている店舗が、サンマルクカフェですよね。
初めてチョコクロ、いわゆるチョコクロワッサンを食べたのは、いつだったか。
はまりにはまって、どれだけ食べたのか。(笑)
そんなサンマルクカフェも、ここしばらくはご無沙汰でした。
暫く行かない間に、チョコシロなんていうのもあったりして。
バレンタイン間近の今日この頃。ハート型のチョコクロが妙に目に入りました。さて、どんなお味なのでしょう。
見出し
サンマルクに行ったら食べたいメニューとは?
サンマルクカフェ1号店は、1999年3月に開店されています。
サンマルクカフェの一番人気商品は、チョコクロですが、これは、2号店の渋谷井の頭通り店で誕生したのだそうです。
そのあと、爆発的な人気商品となり、現在に至るまで、不動の人気を保っています。
季節ごとに出される新しい味も随時発表され、手土産などにも好評ですよね。
カフェなのですから、もちろんコーヒーにもこだわりがあります。
サンマルクの、「一杯だて」コーヒーは、注文してから抽出する方式で、コクと酸味が強いホテルタイプに仕立ててあるそうですよ。
また、焼きたてパンも人気です。石窯で焼くパンは、「遠赤外線」効果で、しっとりふんわりと焼きあがります。
サンマルクカフェでは、長年の研究により、この石窯以上の効果を出すオーブンの開発に成功。
より美味しいパンを焼き上げています。
サンマルクカフェ人気メニューランキング
一位 チョコクロ
サックサクのクロワッサン生地で、少し苦めのチョコレートを包んであります。不動の人気商品。
二位 デニブラン
デニッシュパンに、ソフトクリームが載った定番名物メニュー。(画像あり)
三位 やみつきドッグ
長いウインナーが入った総菜パン。
四位 コーヒーゼリーパフェ
ほろ苦い自家製コーヒーゼリーに甘いソフトクリームをトッピングした一品。
五位 プリンアラモード
なめらかなプリンに、アイス、ソフトクリーム、スポンジケーキ、クッキーなどがトッピングされて、豪華なデザートです。
スポンサードリンク
サンマルクカフェのチョコクロを実食レビュー!
「サクサクのクロワッサン」とは、よく言われるフレーズですが、こちらのサンマルクのクロワッサンは、まさに文字通り。
これ以上ないサクサク感が凄いですよね。
そのサクサクしたクロワッサンに、板チョコ状のビターなチョコレートがしっかりと入っています。
トロトロに溶けているわけでもなく、硬すぎるわけでもない。
なんともいえない、微妙な加減のチョコレートが、本当に美味しいです。
久々に食べましたが、再加熱しそうな美味しさですね。(笑)
さすがに不動の人気を保つわけがわかります。
クロワッサンの良い塩かげんと、チョコレートの甘すぎないスイートかげんが、素晴らしいバランスだと思います。
食べたことがある方ばかりだと思いますが、是非また食べてみて下さいね。
一個 170円(税抜き)
サンマルクカフェのチョコシロを実食レビュー!
説明するまでもなく、チョコシロは、チョコクロのホワイトチョコレートバージョンです。
なんと、期間限定品だったようで、いま手に入るのかは定かではありません。(汗)
ほんの二か月ほど出しただけの商品だったようですが、これがかなりの高評価だったようで、口コミを見ても、絶賛の嵐?
はっきり言いまして、私も美味しかったので、リピしたいくらいです。
再販されることを願います。
中に入っていたホワイトチョコレートのミルキーなコクが、クロワッサンにぴったり。
是非とも皆さんにも味わって欲しかった味ですよ。
一個 180円(税抜き)
ちなみに、チョコシロに替わって、ロイヤルミルクティーチョコクロが2月5日から新発売です。
(出典 サンマルクカフェ公式ページ)
紅茶とミルクの上品な味わいと香りが奏でる深いコクの商品とか。
これは、まだまだゲットできますよ。
一個 180円(税抜き)
サンマルクカフェのハートチョコクロを実食レビュー!
今まさに売り出し中なのが、このハートチョコクロです。
可愛いハートのカタチは、もちろんバレンタイン向け。
メッセージカードと一緒にチョコクロチケットを贈ることも出来るとか。
看板で見たよりも、ちょっと・・・・・なイメージではありますが。
こちらがハートチョコクロであります。(笑)
チョコクロと、どれだけ違うのかと言うと、まずはクロワッサンが、パイのようになっております。
サクサクのパラパラというよりも、しっかりした食感ですね。
中のチョコレートは全く同じだと思います。
もっとシュガーがまぶしてあるのかと思いきや、シュガーは溶けてしまったのか、あまり感じません。
私が思いますに、焼いた方が、ちょっと焼き過ぎたのかも。
看板の商品に比べると、かなり端の方が焼けこげた感じに見えます。
味の方が、チョコクロよりもはるかに高いのであれば、オススメいたしますが、さほどでも。
一人で召し上がるならば、普通にチョコクロを選んで下さいまし。
プレゼントするならば、ノリでどうぞ。
一個 190円(税抜き)
まとめ
久々に訪れた、サンマルクカフェです。
昔はまってしまった、チョコクロは、今も健在で、やはり美味しいですね。
たまたま期間限定品でゲットできたチョコシロも素晴らしい味でした。
新製品のロイヤルミルクティーチョコクロもかなり期待できると思います。
全国どこにでもあるサンマルクカフェですが、身近にありすぎて、ついつい見逃してしまいます。
ずっと遠ざかっていましたが、美味しいものは、やっぱりいつまでも愛されるのですよね。
機会がありましたら、どうぞ。