【レビュー】和歌山産業のジュレココはフレッシュで可愛いジュレの味!

みんな大好きなフルーツをたっぷり使ったジュレ

そして、食感が楽しいナタデココ入り。

そんなジュレココをご存知でしょうか。

成城石井で販売されているジュレココは、和歌山産業の製品です。

結構見逃しがちなスイーツですが、今回はこちらをご紹介いたします。

和歌山産業はこんな会社です

和歌山産業と言う名前の会社ですが、和歌山県ではないのです。

なんと、山形の会社なのですよ。

和歌山産業は、創業昭和47年の会社です。

山形の水どころ、名水百選のひとつ、奥羽山系の天然水をさらにろ過して、ピュアな美味しいお水を使用。

カップゼリーや、フルーツソース、ジャムなどを始め、ぜんざい、スープなども手掛けておられます。

デザートの美味しさに欠かせないのが、その素材です。

山形と言えば、日中の寒暖差が激しいので、糖度の高い果物がよく育つ理想の環境です。

和歌山産業さんの、フルーツのスイーツは、そんな山形を中心に、日本だけではなく、海外からもフレッシュな旬の果物を仕入れています。

また、自社の農園もあり、オリジナルブランドで、果物をたっぷりと使用した贅沢なスイーツが作れるのですね。

和歌山産業の「ジュレココ」とは

みずみずしい果物を贅沢に詰め込んで、口当たりの良いジュレと、ナタデココの食感も楽しいジュレが、「ジュレココシリーズ」です。

ジュレココの種類

  • プレミアムジュレみかん(果肉と果汁が全体の51%を占めるという贅沢さ。プレミアムな美味しさです。)
  • プレミアムキウイ(果肉と果汁が全体の56%以上入ったジュレ)
  • プレミアム完熟白桃(追熟白桃を使用。果肉と果汁が全体の45%以上入ったジュレ)
  • ジュレココりんご(リンゴの果肉入り。)
  • ジュレココいちご(いちごの果肉いり。)
  • ジュレココピーチ(白桃の贅沢な美味しさ。)
  • ジュレココみかん(みかんの果肉入り。)
  • ジュレココマンゴー(マンゴーの果肉入り。)
  • ジュレココキウイ(キウイの果肉入り。)

プレミアムシリーズにお目にかかったことはありませんが、相当果物感があるのではないかと思います。

果物そのものを食べたような、贅沢さ。

是非試してみたいですね。

スポンサードリンク

和歌山産業の「ジュレココ」キウイを実食レビュー!

みずみずしいキウイを、そのままカットしたような表面。

中にはキウイシードが沢山入っていますね。

キウイの香りも爽やかです。

スプーンですくうと、このように中にはキウイの果肉とナタデココが入っていますよ。

口に入れると、まずはプルンとした甘酸っぱいジュレです。

噛むと、果肉の繊維、キウイシードのプチプチ感を感じます。

ナタデココは、独特の存在感で、食べ応えあり。

全体的にキウイ独特の酸味があり、爽やかな風味ですよ。

ほんの少し洋酒が入っているようですが、特に味は感じません。

後味も、キウイ独特の風味が残ります。

どちらかというと酸っぱいのがお好きな方は、おすすめです。

商品名 ジュレココ、キウイ
価格 120円(税抜き)  
内容量 155g
カロリー 90kcal

和歌山産業の「ジュレココ」ピーチを実食レビュー!

可愛い薄ピンクのジュレが、ピーチです。

桃の良い香りが漂います。やっぱり、桃の香りっていいですよね。

桃の「なんちゃってジュレ」なら、市販でも良く見かけますが、これは正真正銘の果肉入りです。

白桃のシラップ漬けと、白桃ピューレが入っています。

このお値段で果肉入りというと、ちょっとお得感があり、嬉しいですよね。

このように、ごろっと入っていますよ。

何といっても、ピーチの優しい甘さが魅力です。

果肉の食感と、ジュレのプルプルが混ざり合って、とても美味しいです。

風邪をひいたときなど、桃の缶詰を食べたりしませんか?(笑)

うちでは、誰かが風邪をひくと、最近はこういった食べやすいゼリーなどをよく購入します。

しっかりと果肉を感じられる、こんなジュレがあれば、嬉しいですね。

ナタデココ入りなので、ちょっと腹持ちも良いかと思います。

女性が大好きなゼリーの味ランキングでは、いつもランキング上位なのがピーチ味です。ピーチ味は定番ですね。

商品名 ジュレココ、ピーチ
価格 120円(税抜き)  
内容量 155g
カロリー 96kcal

和歌山産業の「ジュレココ」マンゴーを実食レビュー!

トロピカルフルーツといえば、マンゴー。

たまに「マンゴー味は嫌い」とおっしゃる方もおられますが、甘くて芳醇な野性味のある香りが魅力的ですよね。

ビビットなオレンジイエローが綺麗です。

南国の香りが、口の中いっぱいに広がりますよ。

甘さの中に、ほんのりとした酸味。 

そして、最後に独特のトロピカルな風味が残ります。

こちらのジュレにも、少し洋酒が入っていますよ。

このままグラスにあけて、ラム酒を入れてみると、美味しいカクテルに変身するかもしれませんね。

ヨーグルトに混ぜても美味しいかと思います。

商品名 ジュレココ、マンゴー
価格 120円(税抜き)  
内容量 155g
カロリー 97kcal

まとめ

山形に本社を構える、和歌山産業。

美味しい水と、美味しい果物があるからこそ、クォリティの高いフルーツのスイーツが生まれます。

美味しくて、お値段はお手頃

ちょっと食欲のないときにも重宝しますよ。

フレッシュなフルーツを存分に味わえる、美味しいジュレを是非お試しくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です