新コラボ。
ガリガリ君などの、アイスで有名な赤城乳業さんと「堂島ロール」を販売している、モンシュールさんが手を組んで、ケーキみたいなアイスを発表しました。
今まで、何百個の赤城乳業さんのアイスが、私の胃袋に入っていったことか。
勿論、「堂島ロール」も私の、ふくよかなカラダの一部になっていますよ。
そんな、スイーツ界でもトップに君臨する2つの、会社が手を組んで出来たのか、新ブランド「シュプールモンシェール(Spur Moncher)」。
なんか、かっこいいですよね。
アイス好きな女性を、ターゲットにして開発されたケーキみたいなアイスになっています。
今回はそんな、赤城乳業×モンシュールの共同開発で作られた、シュプールモンシェールの味や値段、カロリーなどを詳しくみていきます。
今から発売が待ち遠しいですね。
シュプールモンシェールとは
「シュプールモンシェール」とは、ガリガリ君で有名な赤城乳業さんと「堂島ロール」のモンシュールさんが、コラボを組んで共同開発した、新しいブランドです。
写真を見て頂くとわかりますが、とても高級感があって、それでいて可愛らしい。
思わずケーキ?と疑ってしまうほど美しい見た目になっています。
しかし、赤城乳業さんとコラボしているので、これはケーキではないんですよね。
ケーキみたいなアイス。
ちょっと不思議ですよね。
ちなみに、名前の由来ですが、
アイスを食べる時に残るスプーンの跡が、まるで真っ白に輝く雪上に描かれたシュプールのようなイメージで、お客様に楽しいひとときを提供したいという想いが詰まっています。
とのことです。
う~ん、なんとも待ち遠しい一品ですね。
シュプールモンシェールの種類は?
「シュプールモンシェール」には、現段階で3つの種類が発表となっています。
- ピーチストロベリー&チーズ
- 紅茶&ストロベリー
- ショコラ&クッキーバニラ
この3つです。
ピーチストロベリー&チーズ
この組み合わせは、珍しいとおもいませんか?
アイスにチーズが入っていて、さらにピーチ味のクッキーがトッピングされています。
チーズの味が強いのか、それともピーチの味が強いのか。
ちょっと想像できないのですが、今から楽しみです。
紅茶&ストロベリー
こちらは、紅茶とイチゴのソースで仕上がったアイスです。
紅茶の味は、ロイヤルミルクティー風味らしいです。
結構、ロイヤルミルクティーが苦手な人には微妙かな?
って思いますが、大人な感じの上品な味に感じに仕上がっているのかなって思います。
ショコラ&クッキーバニラ
こちらは間違いのない、組み合わせですよね。
チョコアイスに、ホワイトとスイートの2つのチョコソースが掛かっているみたいです。
それに、食感が良いカールチョコがトッピングされています。
チョコ好きな人にはたまらない一品になるでしょう。
スポンサードリンク
シュプールモンシェールの価格とカロリーは?
それぞれの種類で使っている、原材料が違うので、カロリーは若干変わってきます。
比較表にしたので、参考にしてください。
ピーチストロベリー&チーズ | 紅茶&ストロベリー | ショコラ&クッキーバニラ | |
小売価格(税別) | 130円 | 130円 | 130円 |
種類 | ラクトアイス | ラクトアイス | ラクトアイス |
内容量 | 150ml | 150ml | 165ml |
カロリー | 195kcal | 220kcal | 231kcal |
アレルゲン | 乳、卵、小麦、もも | 乳、卵、小麦、大豆 | 乳、卵、小麦、大豆 |
公式ページ参照
価格はどれも、130円(税別)となっています。
内容量は、ショコラ&クッキーバニラが少し多いです。
その分、カロリーも高いですね。
一番カロリーが低いは、ピーチストロベリー&チーズです。
カロリーが気になるのであれば、ピーチストロベリー&チーズですが、まー全部食べましょう。
発売は2016年3月8日から、全国で発売になります。
スイーツ好きで、アイス好きの女性にとっては、待ちきれないスイーツでしょう。
私は、とりあえず一番気になる、ピーチストロベリー&チーズをまずは食べたいと思っています。
実際に食べたらレビューするので、楽しみにしててくださいね。