実は、案外スイーツに力を入れてるいるのが、コンビニ店舗数3位の「ファミリーマート」。
ただ、これからサークルK・サンクスと統合されることになったから、恐らく2位に浮上する注目のコンビニです。
ファミマでしか、スイーツを買わないという、ファミマスイーツLOVEな女性もいるくらい、実は人気があるんでよね。
そんな、スイーツ女性の間でも、人気が高いファミマから今回発売されたのが、
「プレミアムレアチーズケーキバウム」
実は、以前にも
「プレミアムとろっとチーズケーキバウム」
という商品が、11月に発売されていたんですよね。
あの、レンジにかけたあとの、とろっとした感じが今でも懐かしいです。
そんな、人気のプレミアムバウムの、新商品としてでたのが、
「プレミアムレアチーズケーキバウム」
です。
では早速「プレミアムレアチーズケーキバウム」について、レビューしていきますよ!
プレミアムレアチーズケーキバウムとは
「プレミアムレアチーズケーキバウム」とは、ファミリーマートから出ている、プレミアムシリーズの新商品です。
以前に紹介した、
あまおういちごサンドはめっちゃジューシー!味や価格、カロリーは?【ファミリーマート】
こちらの、あまおういちごサンドも、実はプレミアムシリーズの一つです。
プレミアムと付くだけに、それなりの金額はしますが、味はどれも本当に美味しいものばかりです。
そんなプレミアムシリーズの、バウムクーヘンとして出たのが、
「プレミアムレアチーズケーキバウム」です。
これ。マジで旨いんです。
以前にも、このプレミアムのバウムクーヘンシリーズを食べたことがありますが、マジでハマって何回リピしたことか。
それくらい、ハマった商品です。
今回の、「プレミアムレアチーズケーキバウム」はしっとりとした、バウムクーヘンの上に、クリームチーズと、ホイップクリームをブレンドして混ぜた、ムース状のチーズ生地が、はみ出すくらいにのっています。
はい。贅沢です。
見ているだけも、スイーツ好きにはたまらないスイーツとなっています。
「プレミアムレアチーズケーキバウム」の価格は?
「プレミアムレアチーズケーキバウム」の価格ですが、
1個辺り=190円(税込)
となっています。
以前発売していた、同じプレミアムバウムクーヘンシリーズの、「プレミアムとろっとケーキバウム」は
1個辺り=190円(税込)
なので、全く同じ値段になります。
ちなみ、普通のファミマで売っている、「バウムクーヘン」の値段は
1個辺り=154円(税込)
となっています。36円差です。
ガリガリ君すら買えない値段なので、そこまで気にする値段ではないでしょう。プレミアムですし。
スポンサードリンク
「プレミアムレアチーズケーキバウム」の味やカロリーは?
味は、バウムクーヘンが本当にしっとりしています。
風味が、凄く鼻残るんですよね。ファミマのプレミアムバウムクーヘンって。
バウムクーヘンだけ、食べると結構甘いですが、上にのっている、クリームチーズとホイップクリームをブレンドした、ムースおかげで、そこまで、甘くないので、3つぐらいはペロッといけちゃいます。
バウムクーヘンって、丸々1個買うとちょっとボリューム的に多いんですよね。
でも、このサイズであれば、小腹がちょっと空いたときにもおすすです。
気になる「プレミアムレアチーズケーキバウム」のカロリーですが、
1個辺り=285kcal
です。
以前の「プレミアムとろっとケーキバウム」が
1個辺り=313kcal
だったので、少しカロリーダウンしています。
約30kcalですが、ダイエットをしている方にとっては、とても重要です。
それに、今ならファミマで30円引きの春のキャンペーンを行なっています。
実質160円で食べることができます。
激安ですよね!
食べるなら今ですよ?
2016年3月1日から、全国発売されていて、期間限定の発売なので、ファミマに立ち寄った際は是非食べてみてくださいね。
商品説明
商品名 | プレミアムレアチーズケーキバウム |
コンビニ名 | ファミリーマート |
価格 | 190円(税込) |
種類 | 焼き菓子 |
カロリー | 285kcal |
内容量 | 1個 |
満足度 | ★★★★ |
※満足度は最高5つ星です。(味・見た目・価格等)
またこれは筆者のあくまでも個人的な意見になります。