東京都内でおすすめのスイーツバイキング20選!安いお店も詳しく紹介

「甘いスイーツを、お腹いっぱい食べたい!」

そんなときにピッタリなのが、スイーツバイキング

この記事では、東京都内で素敵なバイキングが楽しめる20店をご紹介していきます。

贅沢なひと時を過ごせるホテルバイキングから、1000円台の予算で楽しめるお手軽バイキングまで、あなたにピッタリのスイーツバイキングを探してみてください。

見出し

優雅なひと時を楽しめるホテルバイキング14選!

まずは、人気のホテルスイーツバイキングをピックアップしていきます。

ホテルバイキングと言えば、本格派のスイーツだけでなく、夢のような優雅な空間も魅力のひとつ

インスタ映え間違いなしのお洒落なスイーツバイキングが楽しめる15個のお店を見ていきましょう。

1.ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」(ヒルトン東京)

引用元:ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」

マーブルラウンジ」は、ヒルトン東京の1Fラウンジに設置されたレストランです。

芸術的なスイーツが数多く並ぶスイーツバイキングには、連日多くの人が足を運びます。

今年の夏はオリジナルマカロンでインスタ映え

引用元:ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」

2018年の夏は、「大正ロマン♡姫スイーツフェア」を開催。

自分で作れるバイカラーマカロンは、クリームやトッピングなどを自由にアレンジできるのがポイントです。

」ハートや星型のトッピングで可愛くデコレーションして、自分だけのインスタ映えスイーツをデザインしちゃいましょう。

引用元:ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」

↑好きなマカロンに、フルーツやアイスを自由にプラスして楽しむ「マカロンパフェ」もオススメ!

和と洋が融合した空間の中でプロジェクトマッピングも体験できる!

また、大正ロマンと西洋の感性を融合させた空間からも目が離せません。

シャンデリアや手鞠、和傘など「和と洋の調和」をテーマに設計された空間の中では、オリジナルイメージのプロジェクションマッピングも実施

乙女心をくすぐるフォトジェニックな世界へ連れて行ってくれます。

奥ゆかしい「和」の趣と、きらびやかな「洋」のテイストが調和した空間の中で、素敵な夏の思い出を、写真に残してみてはいかがでしょうか。

お得な特典情報!(有効期限:~7月31日)

  • 浴衣や着物着用でロゼスパークリングワイン(グラス)プレゼント
  • バースデー利用で全員にロゼスパークリングワイン(グラス)プレゼント

※「特典」利用は、公式ページからの予約限定です。
※「バースデー利用」は誕生日当日の利用のみ有効です。当日は誕生日が分かるものを持参する必要があります。

店名  ロビーラウンジ「マーブルラウンジ」
TEL 050-5571-0859
住所 東京都新宿区西新宿6-6-2 ヒルトン東京 1F
アクセス 地下鉄丸ノ内線西新宿駅 C8出口 徒歩2分
地下鉄都営大江戸線都庁前駅 徒歩3分
JR新宿駅 西口 徒歩10分
営業時間 [デザートブッフェ] 14:30 ~ 17:30
定休日 なし
価格 ・月~金曜日 大人 3,900円 / 子供(4~12歳)2,500円(税サ別)
・土・日・祝 大人 4,050円 / 子供(4~12歳)2,600円(税サ別)

2.ザテラス(ウェスティンホテル東京)

引用元:ザテラス 

デザートバイキングと言えば「ザテラス」を抜きには語れません。

緑に囲まれた明るいホールの中、ペストリーシェフが手がけるカラフルなスイーツを味わう時間は、まさに至福のひと時。

ホテルバイキングならではのクオリティの高いスイーツは、あなたの目と舌を喜ばせてくれること間違いなしです。

【2018年7月31日まで!】チーズデザートバイキング開催中!

引用元:ザテラス 

2018年7月中は、選りすぐりのチーズを堪能できるスイーツバイキングが、平日限定で開催されています。

深いコクが魅力のチーズケーキや、フレッシュなフルーツと組み合わせたグラスデザートなど、趣向を凝らしたメニューが数多く提供されます。

さまざまなタイプのチーズが織り成す個性豊かな味わいを体験できるので、チーズ好きは要チェックです。

2018年8月は世界のサマーデザートが楽しめる!

引用元:ザテラス

夏休みシーズンは、世界のケーキが登場するプレミアムなバイキングが楽しめます。

色とりどりのトロピカルフルーツがあしらわれたスイーツは、見た目にも鮮やか。

南国のバカンス気分が味わえる、夏にピッタリな内容です。

今年の夏休みは、家族や友達と一緒に、フレッシュなスイーツを心ゆくまで満喫しちゃいましょう。

店名 ザ・テラス (THE TERRACE)
TEL 03-5423-7778
住所 東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F
アクセス JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口より「恵比寿スカイウォーク」で約7分。
地下鉄日比谷線「恵比寿駅」下車。JR方面出口より「恵比寿スカイウォーク」で約10分。
営業時間 [デザートビュッフェ] 15:00~17:00(平日限定)
定休日 無休
価格 ・大人 3,900円(税サ別)
・お子様(4歳~12歳)1,950円(税サ別)

3.Dining & Bar TABLE 9 TOKYO(品川プリンスホテル)

引用元:Dining & Bar TABLE 9 TOKYO 

Dining & Bar TABLE 9 TOKYO」は、店舗面積約2000平米、天井高約8mという広大なフロアに設置された、スケールの大きなレストラン。

スイーツバイキングのほかに、厳選された食材を使用したグリル料理、地上約140mの距離から望む夜景など、ワンランク上の体験を提供してくれるお店なんです。

「AWA LOUNGE」でフォトジェニックなスイーツバイキング

引用元:Dining & Bar TABLE 9 TOKYO 

フロアは9つのエリアに分かれていて、スイーツバイキングが楽しめるのは「AWA LOUNGE」というエリアです。

ガラスアートを施したカウンターは、息を呑むほどの美しさ。

ずらりと並べられたスイーツも芸術的な作品ばかりで、思わず写真に収めたくなっちゃいます。

2018年の夏はマンゴー・メロンなどフレッシュなスイーツが楽しめる!

2018年7月1日~8月31日までの期間は、マンゴー・パイン・スイカなど、トロピカルなフルーツが味わえるバイキングメニューを提供しています。

引用元:Dining & Bar TABLE 9 TOKYO 

↑夜には、ムード溢れる夜景を望みながら、しっとりシャンパンをいただく、なんて楽しみ方も。

プレミアムな空間のなかで、優雅なセレブ気分を味わってみては?

店名 DINING&BAR TABLE 9 TOKYO
TEL 03-5421-7228
住所 東京都港区高輪4-10-30 品川プリンスホテル メインタワー 39F
アクセス 品川駅から322m
営業時間 [デザートビュッフェ] 13:00~17:00(L.O.16:30)
価格目安 ・大人 3,800円(サ別)
・お子様(4歳~12歳) 2,500円(サ別)

4.ガーデンラウンジ(ホテルニューオータニ東京)

引用元:ガーデンラウンジ 

ガーデンラウンジ」のスイーツバイキングの魅力は、グランシェフ「中島眞介」氏の豊かな発想から生み出されるホームメイドスイーツ

スイーツバイキングには、彩り鮮やかなフルーツジュレ・フルーツカクテルなど、見た目も可愛いスイーツがズラリと並びます。

2018年夏はピーチ・マンゴーなどのサマースイーツに注目!

引用元:ガーデンラウンジ 

2018年7~8月の間は、ピーチやマンゴー、メロンなど、トロピカルなサマースイーツが味わえるスイーツバイキングを開催しています。

大人気のスパーメロンショートやマンゴーロール、ピーチとマンゴーのシャーベット・ゼリーなど、夏に映えるフレッシュスイーツが目白押し!

スイーツのほかにも、エッグベネディクトやパスタ、フィッシュ&チップスなどの軽食も提供されるので、老若男女を問わず楽しめます

家族の夏の思い出づくりにもピッタリなスイーツバイキングですね。

引用元:ガーデンラウンジ 

↑400年以上の歴史を誇る日本庭園が一望できるのも、ガーデンラウンジならでは。

四季折々に移ろう大自然の情景は、カメラ好きの心をくすぐります。

店名 ガーデンラウンジ
TEL 03-5226-0246
住所 東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワーロビィ階
アクセス
  • 赤坂見附駅、永田町駅から徒歩7分
  • 麹町駅から、徒歩5分
営業時間 [サンドウィッチ&スイーツビュッフェ] 11:30~14:00(土・日・祝日は ~14:30)

定休日 無休
価格 ・大人 3,800円(税サ別)
・お子さま(4~12歳)2,200円(税サ別)

5.オールデイダイニング<樹林>(京王プラザホテル) 

引用元:オールデイダイニング<樹林> 

2018年夏、「オールデイダイニング<樹林>」のスイーツバイキングは、私たちをおとぎの国へと導いてくれます。

プリンセスマーメイドと楽しむスイーツブッフェ」と題されたバイキングコースでは、子供のころに誰もが一度は憧れた「人魚姫」の世界を堪能できるんです。

【乙女心に直撃!】人魚姫の世界をカラフルなスイーツで表現

引用元:オールデイダイニング<樹林> 

京王プラザホテルが誇る一流パティシエ達の手によって、カラフルな花々が咲き誇る深海の世界をスイーツで表現

青を基調とした爽やかな見た目が、なんとも幻想的です。

引用元:オールデイダイニング<樹林> 

↑真珠貝マカロン(上)やマーメイドシュークリーム(下)など、細部に宿る遊び心からは、パティシエのこだわりが感じられます。

この夏は幻想的なスイーツに囲まれながら、憧れの人魚姫の気分を味わっちゃいましょう。

引用元:オールデイダイニング<樹林> 

↑また、バイキングだけでなく、7月のマンスリースイーツ「ヴェリーヌミルティーユ」もオススメ!

涼しげなグラス越しに映えるベリーの彩りは、まさに芸術です。

店名 オールデイダイニング樹林 (jurin)
TEL 03-3344-0111
住所 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 2F
アクセス 各線「新宿駅」徒歩5分/「都庁前駅」1分
営業時間 [スイーツビュッフェ] 15:00~17:30(L.O. 17:00)
定休日 なし
予算 ・大人 3,800円(税サ込)
・子供 2,600円(税サ込)

6.フレンチ キッチン(グランドハイアット東京 )

引用元:フレンチ キッチン 公式ホームページ

フレンチキッチン」では、月替わりのアフターヌーンティーと一緒にスイーツバイキングが楽しめます

一流パティシエが手がける極上のスイーツと、風の吹き抜ける開放的なテラスは、あなたを素敵な非日常へと誘ってくれることでしょう。

6月~7月はこだわりの抹茶スイーツバイキングを開催!

引用元:フレンチ キッチン 公式ホームページ

2018年の6月1日~7月31日までの期間は、「抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー」を開催。

宇治抹茶を使ったスイーツと、フレンチキッチンオリジナルのセイボリー(軽食)を好きなだけ味わうことができます。

スイーツを手がけるのは、フレンチキッチンの腕利きペストリーチーム

世界の製菓大会において優勝・受賞実績を持つパティシエを輩出してきた一流チームです。

8月~9月には開業15周年記念のプレミアムなメニューを提供

引用元:フレンチ キッチン 

8月1日~9月30日までの間は、グランドハイアット開業15周年を記念したバイキングメニューが登場。

国際的な製菓大会で優勝・受賞を果たした6種類のケーキのほか、可愛らしいカップケーキや、ロングエクレアなどが提供されます。

引用元:フレンチ キッチン 

↑2012年、パリの国際製菓コンクール「ル・モンディアル・デ・ザール・シュクレ」受賞作品

ムースショコラの中にはガナッシュのタルトが入っていて、オレンジクリーム・マンダリンジュレ・チョコレートジュレの香りが織り成す調和は、まさに至極。

引用元:フレンチ キッチン 

↑大小さまざまなサイズのスイーツが並ぶ様子は、とってもフォトジェニック。

開放的な空間レイアウトが、夏の気分をさらに盛り上げてくれます。

店名 フレンチ キッチン (The French Kitchen)
TEL 03-4333-8781
住所 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2F
アクセス ・東京メトロ 日比谷線「六本木駅」1C番出口より 徒歩3分
・都営地下鉄 大江戸線「六本木駅」 3番出口より 徒歩6分
営業時間 [ランチビュッフェ(バイキング)] 11:30~14:30(土・日・祝~15:00)
定休日 なし
価格 ・3,800 円(平日限定)
・4,200 円(土日祝限定)
・5,800 円(グラスシャンパン1人1杯付き / 全日)
・7,200 円(シャンパンフリーフロー付き / 全日)

7.シャンパン・バー(ANAインターコンチネンタルホテル東京)

引用元:食べログ

ANAインターコンチネンタルホテル東京の3Fにある「シャンパン・バー」は、NYテイストのお洒落な雰囲気が魅力です。

さらに土日にはピアノの生演奏も行われるため、上質な空間の中で、四季折々の旬なスイーツを楽しむことができます。

抹茶尽くしのスイーツバイキングで優雅なティータイムを

引用元:食べログ

2018年7月中は、抹茶を使用した20種のスイーツが登場する「抹茶スイーツビュッフェ」を開催

抹茶マカロン・抹茶のクレームブリュレ・抹茶ロールケーキなど、抹茶好きにはたまらないラインナップが揃っています。

また、抹茶ソフトクリームでオリジナルの和パフェが作れるのも、うれしいポイント。

香り高い抹茶スイーツと、バリエーション豊かなドリンクを味わいながら過ごすティータイムは、優雅な安らぎを与えてくれることでしょう。

【8月~!】インスタ映え確実のベリーベリースイーツビュッフェ!

引用元:食べログ

8月1日~9月30日までの期間は、「ベリーベリースイーツビュッフェ」を開催予定です。

甘酸っぱいベリーをふんだんに使用したスイーツは、パッと華やかな色合いが目を惹きます。

インスタ映えも間違いなしなので、女子会に打ってつけですね。

お得な特典情報!(有効期限:~7月31日)

  • 公式サイトから「抹茶のスイーツビュッフェ」に申し込むと、特別価格3900円(通常4600円)で利用可能!

※表示価格とは別に消費税・サービス料が発生します。

店名 シャンパン・バー (The Champagne Bar)
TEL 050-5595-5874
住所 京都港区赤坂1-12-33 3F
アクセス ・地下鉄銀座線 「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分
・地下鉄南北線 「溜池山王駅」 13番出口より徒歩1分
・地下鉄丸の内線 「国会議事堂前駅」より「溜池山王駅」出口をご利用ください
・地下鉄千代田線 「国会議事堂前駅」は「溜池山王駅」出口をご利用ください
・地下鉄日比谷線 「神谷町駅」 4番B出口より徒歩10分
・都営バス 都バス01系統(渋谷~新橋)「赤坂アークヒルズ前」下車、徒歩約1分
営業時間 [スイーツビュッフェ]  11:30~13:00 / 13:30~15:00 / 15:30~17:00

※詳細は公式ページをご参照ください。

定休日 無休
価格 [抹茶スイーツビュッフェ]

・大人 3,900円(税サ別)
・お子様(4~8歳) 2,300円(税サ別)
・シニア(65歳以上) 3,300円(税サ別)

[ベリーベリースイーツビュッフェ]

・平日3,800円(税サ別)/ 土日祝4,000 円(税サ別)
・お子様(4~8歳) ¥2,300円(税サ別)
・シニア(65歳以上) ¥3,300円(税サ別)

※公式サイトから予約した場合の価格を記載しています。

8.シェフズ ライブ キッチン(ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ)

引用元:シェフズ ライブ キッチン

シェフズ ライブ キッチン」のデザート&ライトミールビッフェでは、約60種類ものスイーツや軽食が提供されます。

マンゴータルトやカシスムースなど、鮮やかな見た目のスイーツが、あなたの目を楽しませてくれることでしょう。

引用元:シェフズ ライブ キッチン

↑自分だけのアレンジが楽しめる「カラフルテイストパフェ」もオススメ。

12種類のトッピングと11種類のソースから好きなものを選んで、オリジナリティあふれるパフェを作ることができます。

お得な特典情報!

・公式サイトから「デザート&ライトミールブッフェ」に予約すると、下記の割引価格が適用されます。

  • (平日)大人:3132円→2439円
  • (土日祝)大人:3325円→2853円
店名 シェフズ ライブ キッチン (Chef’s Live Kitchen)
TEL 03-5404-2246
住所 東京都港区海岸1-16-2 ホテル インターコンチンンタル 東京ベイ3F
アクセス

・ホテル インターコンチネンタル 東京ベイは、モノレール「浜松町駅」・JR「浜松町駅」から徒歩8分です。
・JR山手線・京浜東北線 / モノレール浜松町駅より徒歩8分。
・都営大江戸線 / 浅草線「大門」駅より徒歩10分。
・新交通ゆりかもめ「竹芝」駅からはホテルへ直結。
[シャトルバス] ・浜松町駅 ⇄ ホテル間 所要時間 約5分 定員23名
・品川駅 ⇄ ホテル間 所要時間 約20分 定員23名

営業時間 ・[月~金] 6:30~22:00
・[土・日・祝] 7:00~22:00
定休日 なし
価格 ・大人:(平日)3132円 /(土日祝)3325円
・子供:(平日)1818円 /(土日祝)1818円

9.ザ・ダイニングルーム(ストリングスホテル東京インターコンチネンタル)

引用元:ザ・ダイニングルーム 

天井高27mの天窓から、明るい日差しが降り注ぐ「ザ・ダイニングルーム」。

2018年7月中は「抹茶姫の初恋ランチビュッフェ」が開催されています。

和の情趣を感じさせる抹茶スイーツが表現しているのは「抹茶姫」

奥ゆかしさと気品を併せ持ち、来る初恋を待ちわびる姫君です。

抹茶とレモンのタルトレット・抹茶のわらびもちなど、計15種類の抹茶スイーツと、和の趣が漂う装飾が織り成す世界は、目もくらむほどの優美な雰囲気で満ちています。

この夏、甘くほろ苦い抹茶スイーツによって表現された初恋の幻影を、あなたのカメラで捕らえてみてください。

引用元:ザ・ダイニングルーム 

↑かんざしを思わせる盛り付けが、とっても優美。

趣深いスイーツに囲まれたなら、気分はすっかり「大和なでしこ」

引用元:ザ・ダイニングルーム 

同時期には「抹茶づくしのアフターヌーンティー」も開催しています

明るい自然光に囲まれながら味わう情緒あふれるスイーツは、くつろぎの午後を演出してくれます。

店名 ザ・ダイニング ルーム (THE DINING ROOM)
TEL 050-5590-6898
住所 東京都港区港南2-16-1 ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26F
アクセス JR品川駅港南口より徒歩約1分
営業時間 [スイーツビュッフェ]

・一部 3:30 p.m. ~ 5:30 p.m. (L.O. 5:00 p.m.)
・二部 4:00 p.m. ~ 6:00 p.m. (L.O. 5:30 p.m.)

定休日 なし
価格 平日4,000円(税サ別) / 土日祝¥4,500円(税サ別)

10.シースケープ テラス・ダイニング(東京都港区)

引用元:シースケープ テラス・ダイニング 

2018年の夏「シースケープテラス・ダイニング」では、最高にインスタ映えするスイーツバイキングが開催されます。

真夏の“ゆめかわ”ホームパーティー」と題されたスイーツバイキングでは、ゆめかわいいパステルカラーのスイーツがズラリと並べられます。

ユニコーンをモチーフにしたババロア、うさぎのロリポップなど、女子の「好き」をたっぷり詰め込んだスイーツは、うっとりするほどファンタジック。

会場には「ゆめかわフォトブース」も設置され、めくるめく非日常体験を提供してくれます。

引用元:シースケープ テラス・ダイニング 

↑スイーツのネーミングは、とってもユニーク。

ゆめかわな見た目とあわせて、非日常の気分を盛り上げてくれます。

引用元:シースケープ テラス・ダイニング 

↑また、日中の店内には眩い光が降り注ぎ、窓から見える東京湾のパノラマビューはまさに絶景です。

お店の中だけでなく、外にもフォトジェニックな空間が広がっているんです。

店名 シースケープ テラス・ダイニング (SEASCAPE TERRACE DINING)
TEL 050-5593-1140
住所 東京都港区台場1-9-1 ヒルトン東京お台場
アクセス

ゆりかもめ台場駅 直結/りんかい線東京テレポート駅 徒歩10分

ヒルトン東京お台場内

営業時間 [デザートブッフェ]

・1部:15:00~16:30 (90分)
・2部:16:45~17:30 (エクスプレスブッフェ45分)

定休日 なし
価格 [1部]

・平日  お一人様 3,400円/ お子様(6歳~11歳)2,040円
・土日祝 お一人様 3,800円/ お子様(6歳~11歳)2,280円

[2部]

・平日  お一人様 2,400円/ お子様(6歳~11歳)1,440円
・土日祝 お一人様 2,800円/ お子様(6歳~11歳)1,680円

※表示金額には別途税金サービス料が加算されます。

11.オールデイダイニング「セリーズ」(コンラッド東京)

引用元:オールデイダイニング「セリーズ」

オールデイダイニング「セリーズ」のスイーツの特徴は、世界一に輝いたペストリーシェフが創り上げる、繊細で芸術的な世界観

それをバイキング形式で好きなだけ食べられるというから、何とも贅沢です。

ルーブル美術館展とコラボ!「夏のパリ」をテーマにしたスイーツバイキング

引用元:オールデイダイニング「セリーズ」

そんな「セリーズ」が2018年夏に提供するスイーツバイキングのテーマは「夏のパリ」。

国立新美術館(東京・六本木)にて開催される「ルーヴル美術館展 肖像芸術 ― 人は人をどう表現してきたか」の開催を記念して、繊細でフォトジェニックなスイーツが提供されます。

ルーブル美術館がある街パリにちなみ、カヌレ・マカロンなどのスイーツがズラリと並べられた様子は、まるで美術館に迷い込んだかのよう

「スイーツだけでなく、文化的な雰囲気も味わいたい」という人にオススメのバイキングです。

引用元:オールデイダイニング「セリーズ」

↑「セリーズ」では、朝食ビュッフェも人気。

黄身がとろ~りとあふれ出すエッグベネディクトや、しっとり食感のパンケーキなど、魅力的なメニューが揃っています。

店名 オールデイダイニング「セリーズ」(コンラッド東京)
TEL 03-6388-8745
住所 東京都港区東新橋1-9-1 コンラッド 東京 28F
アクセス ・都営大江戸線・ゆりかもめ線 汐留駅 徒歩1分
・JR・都営浅草線・東京メトロ銀座線 新橋駅 徒歩7分
営業時間 [スイーツブッフェ] 15:00~17:00(土・日・祝のみ)
定休日 なし
価格 ・大人 4,500円(税サ別)
・お子様(6~12歳)2,500円(税サ別)※6歳未満のお子様は無料

12.ラ・パランツァ(第一ホテルANNEX)

引用元:ラ・パランツァ 

スタイリッシュな大人の雰囲気が漂う「ラ・パランツァ」では、日曜・祝日限定でイタリアンドルチェブッフェが開催されています。

ティラミスやパンナコッタなど、定番のイタリアンスイーツをバイキング形式で思う存分楽しむことができます。

2018年6~8月限定!マンゴーとピーチのスイーツバイキング開催

引用元:ラ・パランツァ 

2018年の夏は、マンゴーをテーマにしたスイーツバイキングを展開中。

白桃のショートケーキやマンゴーレアチーズなど、色鮮やかなフルーツがあしらわれたスイーツは写真映えもバッチリ。

さらに、ココナッツパインとマンゴーのピッツァなど、イタリア料理店ならではのメニューも提供されています。

また、マルゲリータやパスタなどの軽食も用意されているので、ランチとティータイムをまとめて済ませる、という利用方法も出来ちゃいます。

店名 ラ・パランツァ (La Paranza)
TEL 03-3596-7877
住所 東京都千代田区内幸町1-5-2 第一ホテルアネックス B1F
アクセス JR・地下鉄「新橋駅」より徒歩3分
営業時間 [イタリアンドルチェブッフェ] 15:30~17:00<90分制>(※日・祝日限定)
定休日 なし
価格 2500円

13.エトワール(第一ホテル東京)

引用元:エトワール 

エトワール」では、ランチ・ディナーバイキングメニューのなかで、スイーツが提供されています。

2018年8月31日まで「夏の美味 彩彩フェア」と題したバイキングが開催されており、夏の食材を使用した創作メニューの数々が楽しめます。

2018年の夏はフルーティなスイーツがたくさん!

引用元:エトワール 

スイーツメニューとしては、

  • パッションフルーツとフランボワーズのムースケーキ
  • 黄桃と豆乳フランのタルト
  • ブルーベリーのロールケーキ
  • 白桃とベリーのグラスゼリー

など、フルーツをたっぷり使用した、爽やかなラインナップが揃っています。

さらに、アメリカで人気のアイス「ベン&ジェリーズ」が、ディナー限定で登場

2種類のパフェ風デザートに仕立てて提供してくれます。

引用元:エトワール 

↑スイーツだけでなく、シェフの趣向をこらしたバリエーション豊かな料理もオススメ。

お得なプランも豊富に用意されているので、家族や友達と足を運んでみてはいかがでしょうか。

店名 エトワール (l’Etoile)
TEL 03-3501-4411
住所 東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京 B1F
アクセス ・JR・東京メトロ銀座線「新橋駅」より地下歩道にて直結、徒歩約2分
・都営浅草線・ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩約5分
・都営三田線「内幸町駅」より徒歩約3分
・都営大江戸線「汐留駅」より徒歩約10分
営業時間 [Lunch / ランチ] (平日)11:30~15:00 /(土日祝)11:30~15:00
[Dinner / ディナー] (平日)17:30~21:00 /(土日祝)17:00~21:00

定休日 無休
価格

Lunch / ランチ(2時間制)

・大人(平日)3,500円 / (土日祝)4,000円
・小学生(平日)2,000円 / (土日祝)2,200円
・幼児(4歳以上)(平日)1,300円 / (土日祝) 1,300円
・シニア特別(65歳以上)(平日)3,200円  / (土日祝)3,700円

Dinner / ディナー(2時間制)

・大人 (平日)5,800円  / (土日祝)6,300円
・小学生(平日)3,200円 / (土日祝)3,200円
・幼児(4歳以上)(平日)1,900円 / (土日祝)1,900円
・シニア特別(65歳以上)(平日)5,300円 / (土日祝)5,800円

※価格は税込表示

14.カフェ アンド ダイニング「シェフズ パレット」(サンシャインシティ プリンスホテル )

引用元:カフェ アンド ダイニング「シェフズ パレット」

サンシャインシティプリンスホテル1Fにある「シェフズパレット」は、落ち着いた雰囲気が漂うカフェ アンド ダイニング。

2018年は「メロンスイーツフェア」を開催。6月1日~7月16日までを「season1」7月16日~8月31日までを「season2」として、それぞれメニュー内容を変更して展開します。

そのため、ひと夏に2度楽しめる、とってもお得なスイーツバイキングになっているんです。

「メロンスイーツフェア」season1の内容(一部抜粋)

引用元:サンシャインシティ プリンスホテル 

  •  メロンのショートケーキ 
  •  メロンとマンゴーのロールケーキ 
  •  カスタードクリーム入りメロンのチーズケーキ 
  •  メロンのガトー 
  • プティメロンモンブラン など

「メロンスイーツフェア」season2の内容(一部抜粋)

引用元:サンシャインシティ プリンスホテル 

  •   メロンのシフォンケーキ 
  •   メロンのブランマンジェ 
  •   メロンのショートケーキ 
  •   メロンのパウンドケーキなど 

引用元:サンシャインシティ プリンスホテル 

↑サンシャインシティプリンスホテル周辺には、レジャー施設も充実。

スイーツバイキングでお腹を満たした後は、周辺地域を散策してみるのもオススメです。

店名 カフェ アンド ダイニング「シェフズ パレット」
TEL 03-5954-2254
住所 東京都豊島区東池袋3-1-5 サンシャインシティ プリンスホテル 1F
アクセス ・地下鉄有楽町線東池袋駅 6番・7番出口 徒歩3分 JR池袋駅 東口 徒歩8分
・サンシャインシティプリンスホテル1階
営業時間 [デザートブッフェ](平日)15:00~17:00
[デザート&パスタブッフェ](土・日・祝日)12:00~17:00<90分制>
定休日 なし
価格 ・大人:(中学生以上)3,000円 
・お子様(小学3年生以上):1,400円
・(小学1・2年生):800円 
・未就学:無料 
※料金にはサービス料・消費税が含まれております。 

15.ヴェンタリオ(マンダリン オリエンタル 東京)

引用元:ヴェンタリオ [食べログ]

ックな趣と、カジュアルな雰囲気をあわせ持つ「ヴェンタリオ」のランチバイキングでは、バリエーション豊かなスイーツが提供されます。

小ぶりで可愛らしいスイーツの数々は、なんともフォトジェニック。

思わず写真に収めたくなっちゃいます。

引用元:ヴェンタリオ [食べログ]

↑シェフのこだわりが凝縮された地中海料理にも注目。

看板メニューのパエリアや、アルデンテのパスタなど、贅沢な料理がズラリと並びます。

店名

ヴェンタリオ(マンダリンオリエンタル 東京)

TEL 03-3270-8800
住所 東京都中央区日本橋室町2-1-1
アクセス 地下鉄三越前駅またはJR新日本橋駅の地下通路から直結
営業時間 [ランチビュッフェ]

・(平日)11:30〜16:00(L.O. 14:30)
・(土日祝)11:00~16:30(L.O.16:00)(土日・祝日)

定休日 なし
価格 一人:3500円(税サ別)

お値段1000円台!とっても安いスイーツバイキング

もっと手軽にスイーツバイキングを楽しみたい」という方に向けて、安い価格で利用できるオススメのお店をご紹介していきます。

1000円台というお得な価格で、大好きなスイーツを思う存分楽しんじゃいましょう。

1.ビタースイーツ・ビュッフェ (新宿ルミネエスト店)

引用元:ビタースイーツ・ビュッフェ

ビタースイーツ・ビュッフェ」では、手作りと出来立てにこだわっています。

デザートショーケースに並べられるスイーツは、パティシエが毎日、ひとつひとつ丁寧に仕上げたもの

さらに、ワッフルやクレープ、チョコレートファウンテンなど、スイーツ好きにはたまらないメニューが揃っています。

しかも、14時からのデザートビュッフェコースを利用すれば、約50種類ものデザートが1463円というお得な価格で食べ放題になるんです。

 

引用元:ビタースイーツ・ビュッフェ

↑名前入りの限定ショートケーキをプレゼントしてもらえる「バースデープラン」というサービスも!

誕生日のサプライズにピッタリですね。

店名 ビタースイーツ・ビュッフェ(BITTERSWEETS BUFFET) ルミネエスト新宿店 
TEL 03-5367-1899
住所 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 8F
アクセス JR新宿駅東口改札前のエレベーターで8階
徒歩1分以内
営業時間 ・平日 11:00~23:00
・土日祝 10:30~22:30
定休日 ルミネエスト新宿店に準ずる。
価格 [デザートビュッフェ] 1463円(税抜)<80分制>

2.エスプリ・ド・ビゴ (玉川田園調布)

引用元:エスプリ・ド・ビゴ 

閑静な住宅街にたたずむ「エスプリ・ド・ビゴ」では、パンとスイーツのバイキングが楽しめます。

その価格はなんと1430円

お得なコスパで、ショートケーキやフルーツタルトなどの定番メニューを好きなだけ食べることができるんです。

また、設立者である「藤森 二郎」氏は、フランスのパン職人「フィリップ・ビゴ」氏のもとで、お菓子やパンの作り方を学んだ経歴があり、フランス政府からは名誉ある賞を授与されています

バイキングが開催されるのは毎週月曜だけですが、本格的なパンとスイーツは、一度は食べてみたい味わいです。

店名 エスプリ・ド・ビゴ (Esprit de BIGOT)
TEL 03-3722-2336
住所 東京都世田谷区玉川田園調布2-13-19
アクセス
  1. 自由が丘駅から、トレインチ経由で学園通り(パリセヴェさんやモンサンクレールさんが面している通り)に出る。
  2. そのまま南方向(環八方向)へ。
  3. ガソリンスタンドのある交差点を過ぎ、3ブロック先の右側。坂の頂上です。(駅から徒歩7-8分)
営業時間 [スイーツビュッフェ] 14:30~16:00 (※毎週月曜に開催)
定休日 水曜日・祝日
価格 ・大人(小学生以上) 1430円(税抜)
・子供(2歳~小学生未満)715円(税抜)

3.ムフタール・ドゥ・パリ (西新宿)

引用元:ムフタール・ドゥ・パリ 

ムフタール ドゥ パリ 」のケーキバイキングは、洋菓子職人歴30年のチーフパティシエがプロデュースしています。

季節のフルーツをたっぷり使用したスイーツは、すべてパティシエの手作り

バイキングでは、定番のケーキはもちろん、プリンやゼリーなどのバリエーション豊かなスイーツが並びます。

価格は一人1750円と、とっても良心的。

引用元:ムフタール・ドゥ・パリ 

2018年6月1日からは「CHOCO vs CHEESEフェア」を開催しています。

チョコとチーズ、2つの食材の夢の共演を堪能できる、なんとも贅沢な内容です。

店名 ムフタール ドゥ パリ 
TEL 050-5868-7419
住所 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー ウム B1F
アクセス 地下鉄丸ノ内線西新宿駅直結0分/JR新宿駅西口より徒歩8分
営業時間 [スイーツブッフェ]

平日:90分制 17:00〜21:00/土日祝:70分制 11:00〜21:00(L.O.20:00)

定休日 無休
価格 お一人様 1,750円(税込1,890円)

4.カフェ&バール くらうど(代々木)

引用元:カフェ&バール くらうど 

カフェ&バール くらうど」のホリデービュッフェは、70分1417円で、料理・天然酵母パン・スイーツが食べ放題。

『王様のブランチ』『ひるおび!』『めざましテレビ』など、多数メディアでの紹介実績もある、大人気のバイキングなんです。

提供されるスイーツはパティシエが手作りしていて、フレンチトースト・ガトーショコラ・いちごのムースなど、定番のメニューが揃っています。

引用元:食べログ

↑スイーツだけでなく、シェフこだわりのイタリアン料理も魅力のひとつ。

予約制のパーティプランも利用できるので、みんなで楽しくスイーツを楽しみたいときにピッタリのお店なんです。

店名 カフェ&バール くらうど
TEL 050-5869-4099
住所 東京都渋谷区代々木1-60-11 東興本社ビル1F
アクセス
  1. JR/小田急/京王新宿駅 南口からサザンテラスをまっすぐ南へ
  2. サザンテラス突き当りの正面に見える白いビルの1階(南口より徒歩5分)
    JR/地下鉄代々木駅北口より徒歩2分
営業時間 [ホリデービュッフェ]11:30~16:10(※土日祝限定)
定休日 毎週月&火・お盆・年末年始
価格 1417円(税抜)<70分制>

5.cafe West 53rd 日本閣(中野)

引用元:cafe West53rd 日本閣

近代的なデザインチェアーと、イタリアのアンティークシャンデリアが織り成す空間が心地よい「cafe West 53rd 日本閣」。

結婚式場が設けられたビルの中にある、なんともロマンチックなカフェなんです。

ここでは、「ハッピー・スイーツ・オーケストラ」という完全予約制スイーツバイキングが、月に2回、木曜日に開催されています。

そのお値段は、1週間前までに3名以上のグループ予約をした場合、なんと1600円

予約の申し込みは、バイキング開催日の一ヶ月前から、電話で行うことが可能です。

完全予約制なので敷居が高い印象ですが、プレミアムな空間で1000円台のスイーツバイキングが楽しめるのは、とってもお得ですよね。

引用元:cafe West53rd 日本閣

↑予約制で注文できるショートケーキも人気。

ウェディングケーキにも使用される上質なスポンジと生クリームで仕上げられていて、お誕生日やお祝いの日などにオススメです。

店名 cafe West53rd 日本閣(カフェ・ウエストフィフティサード)
TEL 03-3367-2222
住所 東京都中野区東中野5-2-1 
アクセス ・JR中央線(各駅停車)【東中野駅】東口 徒歩2分
・都営地下鉄大江戸線【東中野駅】徒歩6分
営業時間 [スイーツバイキング]  11:00~16:00(※隔週で木曜開催)

定休日 火曜日
価格 ・大人(中学生以上) 2,000円(税抜)
※3名様以上のグループで一週間前までに予約した場合、一人 1,600円(税抜)
・4才以上就学前のお子様 500円(税抜・ワンドリンク付)
・小学生 1,000円(税抜・サイドディッシュとワンドリンク付)

スポンサードリンク

まとめ

東京都内で楽しめるオススメのスイーツバイキング。行ってみたいお店は見つかりましたか?

大好きなスイーツに囲まれながら、家族や友達と一緒に、夢のような甘いひと時をお過ごしください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です