出典:公式ページより
チーズケーキ専門店「チーズガーデン」の最高傑作が、「御用邸チーズケーキ」。
ベイクドタイプのチーズケーキです。
不思議な食感の秘密は、専門店のあくなきこだわり。
食べた人たちの感想や口コミとともに、最高のケーキを紹介します!
御用邸チーズケーキとは
那須高原にあるチーズケーキ専門店の不動の人気スイーツが、「御用邸チーズケーキ」です。
その名前も大仰ですが、食感がまた不思議。
見た目は普通のベイクドチーズケーキなのに、これがとんでもなくおいしい。
チーズケーキ好きの間で知らない人はいないほどの、超有名ケーキです。
職人さんたちが試行錯誤を重ね、またお客さんの意見も取り入れて作られたスペシャルなレシピの賜物なのだとか。
原材料から全製造工程に至るまで、チーズケーキ専門店のこだわりとプライドが見え隠れする。
そんなチーズケーキの秘密を、口コミを交えて大公開しちゃいます。
御用邸チーズケーキの値段は?
出典:公式ページより
ずばり、1ホール税込1,280円。
とてもお手頃なんです。
1ホールは約15センチ。
ちなみに、中身は同じで包装が豪華になった「特別パッケージ」という商品もあります。
こちらは、1ホール税込1,390円。
通常のものより若干頑丈な箱に入っています。
といっても通常のケーキもしっかり化粧箱に入れられていますので、知っている人は知っている…という程度の気もします。
通常のチーズケーキは金色の箱、特別パッケージは白い箱。
遠目に見ると、通常の箱のほうが豪華に見えてしまうのは、私だけでしょうか。
スポンサードリンク
御用邸チーズケーキの味とカロリーは?
出典:公式ページより
さて、いただいてみますね。
ベイクドチーズケーキは、常温保存が可能です。
なので涼しい季節は通常便で届きます。
夏場は冷蔵保存が好ましいということで、クール便になりますが、基本的に送料は変わりません。
ありがたいです!
ホールのケーキは切り分けるのが大変。
1ホールで6~8人分とのことなので、簡単そうな8等分にチャレンジします。
こちらのチーズケーキ、結構弾力がありますね。
ナイフを入れるととてもしっとり。
ずっしり詰まっている感じです。
温かいと絶対にうまく切れないタイプと判断し、冷蔵庫で冷やしたものをカットします。
表面の美しいきつね色の下には、アイボリーのきめ細やかなケーキが。
続いてフォークに持ち替え、口に運びます。
なんてしっとり。
さらに噛みごたえのあるもっちり感。
そして濃厚なチーズの香り。
なんでも、クリームチーズを数種類ブレンドし、3段階の温度調整で焼き上げているとのこと。
なのに、すぐにとろける。
普通のベイクドチーズケーキにはない独特の食感です。
ケーキとデザートチーズの中間ぐらいでしょうか。
8分の1といわず、4分の1くらい食べられますね。
あとくちにはチーズ臭さは残らずに、ミルクの風味が残りました。
あっさりした味で、アンズジャムやホイップクリームをつけてもとってもおいしい。
結局、最初の8分の1はそのまま、次の8分の1はジャムとホイップクリームをつけて食べちゃいました。
気になるカロリーですが、100g当たり327キロカロリー。
普通のベイクドチーズケーキと変わらないカロリーです。
御用邸チーズケーキの口コミを大調査!
妹が今日うち来るっていうしチーズ好きの妹のためにお土産で御用邸チーズケーキ買ったから食べるの楽しみ☺
— とみー (@tommy_chanoma) 2016年5月4日
いまや那須の名物ですよね。
チーズ好き絶賛のケーキですよ!
紅茶と合わせたい☺❤
デパ地下期間限定スイーツ✨
阪急うめだのチーズケーキ祭りでゲットしたしっとりもっち〜り♩新感覚
那須の〝御用邸チーズケーキ〟❤フォークを入れると音がシュワっと
チ… https://t.co/2hotI61ddH— haruchannel (@haruchannel_4) 2016年5月1日
催事出店もしています。
デパ地下で見つけたらラッキー!
御用邸チーズケーキ
半年ペースで定期購入してんじゃないかって思うくらいよく家にある— くそやまだ (@mly_ms) 2016年4月3日
今日の結婚式、引出物がティファニーのカップと御用邸チーズケーキでめっちゃ嬉しかった
— 祐月 (@yudzukiyo) 2016年3月27日
厳かな見た目のチーズケーキなので、引き出物にも選ばれているそう。
切り分けながら、家族団らんっていうのもいいですよね!
御用邸チーズケーキの販売店と購入方法は?
出典:公式ページより
本店の「チーズガーデン五峰館」では、買うだけでなく、ケーキ作りを見学したりイートインしたりもできます。
そのほか、関東を中心に店舗展開があります。
もちろんオンラインショップでお取り寄せもできます。
今ではAmazonや楽天でも購入することができます。
実はチーズケーキと同じ名前がついた「御用邸」という紅茶も販売されています。
こちらは珍しい「キームン紅茶」と「アールグレイ」、様々なハーブのブレンド。
「御用邸チーズケーキ」に合うように特別ブレンドされたオリジナルの紅茶なのだそうです。
紅茶の「御用邸」は35g入りで700円です。
せっかくならあわせてお試しいただきたいです。
まとめ
大好きなチーズケーキ。
今や種類は星の数ほどありますが、「御用邸チーズケーキ」は群を抜いておいしいです。
もっちりしているのに溶けていく、不思議な食感。
これをぜひ皆さんにも試していただきたいです。
味はシンプル。
毎日でも食べたくなる、そんな特別なチーズケーキでした。
商品説明
商品名 | 御用邸チーズケーキ |
販売店名 | チーズガーデン |
価格 | 1,280円(税込) |
種類 | チーズケーキ |
カロリー | 100g当たり327kcal |
内容量 | 1個 |
満足度 |
★★★★★ |
※満足度は最高5つ星です。(味・見た目・価格等)
またこれは筆者のあくまでも個人的な意見になります。